2698. Re: 差別は一体どの程度あるのか? hiroshi  2007/07/01 (日) 09:37
 「差別があることを知らない人に伝える必要はない」というご意見はよく聞きます。しかし、身元調査などで差別をされている方がおられるも事実です。
 おそらく「同和地区なんて関係ない」と言う方ばかりのの場所や世代もあるかもしれません。しかし、まだ家や近所のつながりが強く残っている場所では、差別を感じてドキドキしている方もたくさんおられます。そういう人たちに「当事者の問題」だということだけで片付けることはできません。
 おっしゃるとおり「それがどうしたの」と言える社会になることは大切です。そう言える人になることが最終目的であるかもしれません。その目的のために自分を振り返る人権学習が大切です。

 そうなるために人権学習を続けていきたいと思っています。また、差別を感じる人がいる以上は、やはり被差別者の思いから始まる人権であってほしいと思います。「いじめ」を受けている人に我慢しなさいとは言わないように・・・



2545. 差別は一体どの程度あるのか? ぶ〜  2007/05/31 (木) 18:40
メール交換のページでは、同和問題が存在することすら知らなかった人から質問が寄せられている。回答者は明治以後より酷くなり...と繰り返しているが、質問者が差別があること自体知らなかったというのが一般的な感覚で、差別がより酷くなっていると感じている人は少ないと思う。すくなくとも東京ではそんな感じです。東京にはいろんな地方から人が来ているから一々出身地区なんて気にしていません。私は東京で生まれましたが、祖父の代から先はどうなっているのかもわかりませんし、同和地区かもしれません。でも、そんなのどうでもいいことです。

ある外国人の友人から「日本は人種差別の国だ」と言われました。彼が言うにはアイヌは日本人ではないそうです。アイヌ人だから避けるなんて感覚はみなさんにありますか?ネットで検索したら問題としている人はいるようです。私の実感として東京ではそういう差別はないと思います。実際ネットの検索結果ででてきた、あるアイヌ出身の女性は、彼女の出身地では人々は誰がアイヌかということに敏感だったそうですが、彼女が東京に出てきてからはそういうことを気にすることもなく、彼女がアイヌ出身であることを話しても、だれも気にしなかったそうです。これは私の実感に一致します。誰がどこの出身かなんて一つの事実にすぎません。

彼女の話はまだ続きます。ある日彼女は同じアイヌ出身の知合いを偶然東京で見かけ声をかけたところ、声をかけられた人は避けるように離れていったそうです。これが単なる個人的なもつれなのか、同じアイヌであることが関係しているのかはわかりません。彼女はアイヌ同士であることが理由ではないかと推測しています。

このホームページや、このアイヌの女性の話を聞くと、差別問題を余計に抉らせているのは当事者なのではないかと感じます。無視して良い問題と言いたいわけではなくて、より良い解決方法があるのではないか?ということです。

ちなみに、件の彼女はアイヌでない男性と結婚して幸せにくらしているそうです。



1871. Re: はじめまして hiroshi  2007/01/31 (水) 11:35
ご投稿ありがとうございます。

なぜお父さんはそんなことを言うのでしょうか?もしかして、昔何かあったのかもしれません。知り合いから何か間違った情報をもらったのかもしれません。そうやって話を聞いてみては、どうでしょうか?

私は中学校の教員をしています。生徒には「差別をしない自分になるため、そして、差別する人を差別しない側に持っていってあげるために人権学習してるんだ。」と伝えています。

「差別はする人が悪いんだよ。部落?それがどうしたの?」と差別に向き合って、前向きに生きている人がたくさんいます。その人の生き方考え方には感動させられます。元気をもらえますよね。そんな人は必ず人を変えられますよ。ぜひ、お父さんと話をしてみてください。時間がかかるかもしれませんが、少しずつです。



1870. Re: 初めまして hiroshi  2007/01/31 (水) 11:19
本当に知らないことってたくさんありますよね。知らないことによって「知って欲しい。なんとかしたい。」という人を傷つけることってあるんですよね。知ろうとすることを続けること、そして、知らせようとすることを続けることが、まず私たちのできることですよね。

わざわざご丁寧に書き込みありがとうございました。



1849. 初めまして RUI  2007/01/26 (金) 13:13
世界がもし100人の村だったら。。。
今更かもしれませんが、とても感動しました。
私はとても幸せで、私が考えているより発展途上国の子供は苦しんでいるんだと。
とても悲しかったけれど私にもpできることがあるんじゃないかと考えました。
将来、私なりに人を助けるができれば、と思います。
私のブログであの文章を紹介させてください。
もちろんコチラの紹介させていただきます。



1811. はじめまして ははな  2007/01/17 (水) 00:11
こんにちは。
初めてここへメッセージかきます。
こんな問題ってやはりあるのですね。涙がいっぱいでます。
最近わたしの家族の間で問題がおこっています。
父親によく遊ぶ男の子のお友達について私ではなく他の家族に「遊ばないようにいっとけ」「あいつをつれてきたら家に上げない」「2人が付き合ったら帰ってこさせない」
なにこれ!!!!!ホント父にがっかりします。彼と付き合いたい気持ちもありでも隅っこにちちの姿があります。
毎日毎日考えています。ここにメッセージかいていらっしゃるのをみてほんと涙がでます。なんて言っていいのか・・・・・
人というものが残念でなりません。
自分の幸せってこんなことでだめにしたくないですよね。
こんなことでみんなの幸せがなくなるなんてホント言葉がでないです。でも幸い私の父以外のみんなは応援してくれます。
自分進む正しい方向に持っていきたいです。

BACK