550. tutuさん さち  2004/03/08 (月) 18:03
本とに有り難う!心強いです。
そうそう、一つ誤りががあります。
彼の両親と家族ぐるみではなく、私の両親とです。
彼の両親とは、きちんとお会いした事はないんです。
それさえも10年あっても実現できないんですよね。私の事も
全然しらいなですよ。あれから連絡とれていません。
メールしても返事がないんです。ただ本とにそんな急に手にも触れられたくないくらい冷めれるものなのか…信じられません。
怖いです。私の親にもいつまでこんな事態を隠しとうせられるか。帰化の件で何も知らず走り回っている私の両親…。
帰化したところで国籍が紙切れ一枚でかわるだけなんですよね。
この先もし別れて、良い人が見つかってもまた同じ事になるのが
怖いです。自分が不憫です。
彼から連絡あるまで待つって思っているんですが…どうしたらいいのか全く解りません。もう冷めたからどうにも気持ちは戻って
こないのかも。普通の失恋ではかたずけられませんよね。彼の
親戚にもやはり、部落差別で一緒になれなかった人が数人いてるそうなんですが、そんな家系なんですよね、tutuさんも気持ちが
離れない前に前進してください。私はもう駄目かも知れません。
信頼していたからこそ、最後まで信じたいけど、彼からあんな
ヒドイ言い方されるとは思ってませんでした、心を鬼にして勇気をだして、言ったのかも知れません。こんな家に嫁にきたら…って真剣に考えた結論なのかも。哀しい現実です。
tutuさんはなにか変化ありましたか?



549. さちさん!ダメ! tutu  2004/03/07 (日) 01:10
さちさん、別れないで!
少し結婚の事を横に置いておいて、時間をおいて今までのように会う事は出来ないのですか??もう疲れちゃいましたか!?
もう彼が信用出来なくなったのかなぁ??
彼と頑張る事はもう出来ないのでしょうか??
彼と、とにかく話し合って下さい!!
彼にもこのホームページを見てもらったらどうでしょうか??
私達だけじゃないんだよ、って。とにかく別れないで!!
しつこくメッセージしてごめんなさいね。



548. ・・・それから、 tutu  2004/03/07 (日) 01:02
それから、私とさちさんとは少し違うかも知れないけど、結婚を反対されているのはやっぱり辛いですよね。さちさんは彼のご両親とは家族ぐるみでも、ご旅行にも行かれて仲良くされていたんですよね。きっとご両親はさちさんの人間性を認めて下さっていたんでしょう。でも親戚などから反対を受けられ、態度を変えてこられたのでしょう。彼のご両親も自分の息子が素敵な女性と知り合えて良かった、と思っておられた筈ですよ。本当なら、愛し合っている二人を一緒にさせてあげたいと思っておられる筈。さちさんはご自分に自信を、誇りを持って下さいね。そして、彼を幸せに出来るのは私しかいない!!そう思って彼を支えてあげて下さい。私もさちさんも長い道のりだと思うけど、お互い諦めないで頑張りましょうね。諦めたらそこで終わりです!!
さちさんも、彼もとにかく身体を大切にして下さいね。とても体力、パワーが必要になりますので・・・そして、二人で合う時は結婚の事をたまには忘れて、一緒に過ごす時間を大切にして欲しいです。それが一番大切です!!



547. さちさん、ありがとう! tutu  2004/03/07 (日) 00:42
さちさん、励ましメッセージありがとうございます!さちさんには申し訳ないですが、私、彼のお気持ちもよくわかります。でも、彼、きっと揺れておられるんだと思います。私も彼が部落出身者である事がわかり、すごく悩んで、二人でもよく話したし、ケンカの繰り返しでした。彼と会えばもちろん別れたくない気持ちはつのるばかり、でも家へ帰ると父に泣いてお願いされれば、やっぱり別れた方が・・・の、繰り返しでした。結局、現在のようにやっぱり部落差別で結婚を反対する事がいけない事だ、彼と一緒になろう、と決心出来るまで3年かかりました。部落差別の問題に関わらず、私は彼を本当に愛しているんだろうか・・・??なんて不安に感じてしまうようにもなり、自分で自分が一体どうしたいのか分からなくなってしまいました。その間、私の気持ちが揺らいでいるのがよくわかったのでしょうね、「そんなに辛いなら別れてもいいよ、お前が決めてくれた通りにする、でも俺は必ずお前を幸せにする!」と言い続けてくれて、待ってくれました。彼も国籍差別をする自分の親や親戚がいけない事だとわかっているのですよ。10年も別れずにあなたと過ごしてきたのは自分の本当の気持ちを自分で確固たる確信を得たいのだと思います。どんなに幸せそうなカップルでも、平坦な時ばかりではありません。たまたま、さちさんや私はこういう結婚差別と言う難関に遭ってしまったのであって、二人でとにかくとことん、話し合って、お互いの気持ちを確かめ合って下さい(今更と思わずにね)



546. がんばって! さち  2004/03/05 (金) 02:32
お気持ち心からお察しします。私の彼もそんな風に親や親戚から
言われているんだと思いました。
哀しいけど、そんな考えの家に生まれた以上諦めないといけない事もあるんだなと、最近思います。彼の事は本とに一緒になりたいけど、結婚して、そんな考えの相手の親と関わる事、上手くいっても表面上。私が我慢できても彼がしんどい思いするんだろうなって。やっぱり祝福されたいですよね。ましてや自分の親にはなおさら。でも今の意思の固い貴方たちならパワーでなんとかなるかも。両親のお考えは哀しいけど変わらないかもしれません。私は10年頑張ったけどこんな
結果です。でもtutuさん頑張って!なんにも良い助言はできないけど、私みたいな思いする人増やしたくない。彼は本とに貴方以上に罪悪感と不安が一杯でしょう。私も実際韓国の国籍でなければ、なんの問題もなく一緒になれてたんだろうな、って自分を仕方ないのに責めてしまいます。こんなんだから彼も別れを言い出せなくて時間だけが過ぎています。応援してるから!乗り越えてね!



545. 教えて下さい tutu  2004/03/05 (金) 00:56
つい最近にこちらにお邪魔した者ですが、以前の投稿を全て読み返しました。私と同じ状況のmasaさん、うさこさんはその後どうされているのでしょうか?ご両親からかなり酷い暴力、暴言、更には親子でありながら、念書らしき物にまで署名させられるなんて・・・私も叔父に「殺してやる!」なんて言われました。信じられない、かなり差別意識の酷い人なんだなぁ、と驚いていましたが、私以上に大変なめに遭っていらっしゃるのですね。Yさんは、晴れてご努力が実り、結婚に向けての準備段階に入られたようで羨ましい限りです。また皆様の近況を教えて下さい。今の私はとにかく父に彼に会ってもらえるようお願いする、という段階です。数回お願いしましたが、ことごとく相手にされませんでした。彼とは仲良くしておりますが、やはり結婚について話が及ぶと、私が父になかなか切り出さないのでケンカにもなります。部落差別によって私達が別れるなんて事は本当に悲しい事です。



544. 私も結婚差別で・・・ tutu  2004/03/03 (水) 23:57
はじめまして。私は現在同和地区出身の彼との結婚を父親(母は既に他界)、叔父から猛反対を受けています。彼と話し合い、けんかもして、部落差別で結婚を反対する事が間違っている、父を説得してみようと、決心するまでは私も辛く、苦しい期間を過ごしました。叔父は「お前が部落の奴と結婚するねんやったら、俺はお前を殺してやる!それで俺が刑務所に入っても構ん!お前が結婚すれば、親戚にいる年頃の人たちの結婚が破談になって迷惑がかかる。お前は自分さえ幸せになるならそれでいいのか!」と、それなりの覚悟はしていましたが、私の予想を遥かに上回る強い差別意識でした。私は父に彼の人間性を認めて欲しい、そう叔父にも言いました。すると「お父さんが認めても、親戚が認めへんねんや!」と。親戚に本当に迷惑が掛かるのでしょうか!?その後、叔父に「おっちゃんらも差別なんて、この世の中から本当は無くなって欲しい。10年、20年後はまた変わるかもしれんけど、今の世間ではそういう訳にはいかんのや。付き合うのと、結婚するのとは違う。結婚だけは避けてくれ。」と言われました。彼は、とにかく時間を掛けて感情的にならないように、お父さんを先に説得、お願いしよう、俺はいつでもお父さんに会うよ。お前だけが泣いて辛い思いをするんじゃなくて、俺と一緒に頑張ろう。と言ってくれています。父に今すぐに結婚は無理でも、私は彼と結婚に向けて今も付き合っている。私がどんな人と付き合っているのかだけでも知って欲しいから、叔父さんには内緒で彼と会って欲しい、と自分の意志を伝えるつもりです。でもどうしても父は許してくれたとしても、父と叔父との兄弟の仲まで悪くしてしまい、辛い思いをさせるかと思うと申し訳ない、と考えてしまい、どうしても父に自分の思いを言い出せないままです。中々、父に切り出さない私に、彼は私に愛情が無くて、お父さんを取った、と思うようになってきて、再々けんかになります。今はとにかく彼に待ってほしい、それだけしか言えません。晴れて結婚された方、またお知り合いの方で結婚された方の結婚までの過程、何か良いアドバイスなどあったら是非教えて下さい。私は彼と結婚する意志は決して冷めていません。ただ、もう一歩の勇気がありません。駆け落ちや、出来ちゃった結婚なんかは私としては決してしたくありません。どうかご意見をお願いします。



542. Re.hirosiさん さち  2004/02/22 (日) 01:24
有り難うございます。
あれから数日経ちました。もう親の問題ではなくなってると。
自分のこれからの二人に対する考えだと。
そしてもう一度会いましたが、こんな気持ちで結婚は考えられないと、真剣に考えての事ですが真剣にこんな短期間で本当の答えが出るのか、信じられません。
確かに国籍の事がネックになったけど、それがきっかけで、本当に私を幸せにできるのか、愛し続けることができるのか…結婚したら絶対今迄より辛い目や苦労をかけてしまうと。
そんな事をこの追い詰められた状況で考えてどうも、私と結婚したいという気持ちが今はなくなってしまったそうです。
辛い話、いっぺんに冷めたんですね。
考えられないんですが、それが事実でした。今迄楽しかったから
ギャップは激しいが、今更だと思うけど、今だから言える事だと。誰でもない彼の言葉です。ホントに数日前までは、いつも通りだったのに。こんな事突然ありうるんですね。まだ最後の答えはだしてないけど、ここまで考えてんなら…
努力や前向きになれるとかの問題じゃないそうです。
逃げてるとしか思えませんが決断する事も大事でしょうね。また
報告します。



541. Re: 結婚差別 hiroshi  2004/02/21 (土) 19:45
彼は、今戦っているんですよね。何と戦っているかと言えば、ご両親の世間体を気にするという弱い心・・・それだけではなく、その背後に潜む本当にあるかどうかわからない「社会の中の差別意識」です。彼は、それを間違っているという強い信念を持っておられたのだと思います。けど、ご両親の間違った話などでその気持ちが揺らいでいるのだと思います。

今彼に必要なのは、彼が本来持っていた信念って正しいんだよって改めて信じることなのではないでしょうか。そのために、第三者の方が彼としっかり話して彼の本来持っていた「あなたという人が好き。」「国籍なんか関係ない。」「僕もその差別と戦っていく。」「差別をしてしまう人を助けてあげたい。」という気持ちは正しいんだよって言ってあげることではないでしょうか。

そうだとするなら、さちさんの近くに「在日コリアン問題」に取り組んでいる方がいらっしゃいませんか?あるいは、部落問題に取り組んでいる方はいらっしゃいませんか?行政に人権関係の部署があると思います。相談されてはいかがでしょうか?また、こんな組織もあります。参考までにお知らせします。
http://members.at.infoseek.co.jp/zencho/index_2.html

少しでも役に立てばと思います。勝手なことを書いて申し訳ありません。また、何か進展がありましたらお知らせいただけると幸せです。



539. 結婚差別 さち  2004/02/19 (木) 16:11
初めまして。
私は29歳の在日韓国人で、彼は日本人です。
彼とは10年一緒にいます。国籍の事も付き合い始めに話ています、彼は国籍は気にしないといってくれました。一度結婚の話になり彼の両親も国籍を知る事になり反対だったんですが、時が過ぎてからは帰化したら良いと聞いてました。一昨年迄同棲していました。両親もしってます。
私の親とは旅行もいくし家族ぐるみで付き合いをしてきたので、二人の結婚は当たり前と思っています。
帰化も上手く進まなかったんですが、簡素化になった事で今月中にも申請でき早ければ年内帰化できるという話でした。
そんな時に両親が反対してるという話を聞きました。彼も私もなんで今更…。彼は心労が見て解るほどボロボロになってました。彼の両親は彼が私に話してる事を知りません。
彼は何で私にその事をはなしてきたんでしょうか、言えば私が不安になるのが解っているのに。話さないと態度がオカシイからじき解るからなんでしょうか。
それとも、どうにもできないからなんでしょうか。
こんな状態だけど、頑張って乗り切るからって安心させてくれたらいいのに。そんな軽はずみな事は言えんといわれました。
別れるん決まってるなら今ここでそれを言うやろって。
初めて彼の事がわかりません。どうであれ答えは、信念は、一緒におりたいってどうして言ってくれないのか。毎日不安で押しつぶされそうです。
時間をくれ、待ってくれ。という事なので私は何もできずただ待つのみです。
彼も勿論そんなことで別れたくないといっているものの、休んだ事のない仕事まで休む位弱りきってます、ショックがひどいようで、悲しいし誰も信じられないと。
彼も結婚したら勘当とかいわれてるんでしょうか。ありがちな、家系に血が混じるみたいな事とか。
この差別の現実を解らないわけではないのですが、今更ありえないし、帰化したら良いって言うてたのに。2人の10年の月日は相当ですし仲もついこの前までいつもとかわらずでした。
突然すぎて…でも現実で、この理由で別れた方も多いですし。
彼の両親は一番何が反対なんですか?韓国だからですか?
わたしはどうすれば良いのか、彼になんて言えばいいのか。
どなたかそんな経験したかたいますか?助けてください。
なんでこんな目に、何も悪い事してないのに。なんでこんな月日が経ってそろそろという時に。
待つのみなんでしょうか…宜しくお願いします 



538. 在日韓国人との結婚が決まった友達の記事を読んで I I  2004/02/19 (木) 11:25
在日韓国人の彼との結婚が決まった友達の投稿記事を偶然見つけ、読んで思いました。彼が在日であることにご両親があまりいい顔をしていないということで彼女が結婚を迷っているとき、私は在日だから何なん?結婚すればいいのに、と思った一方で、彼女に対しては「私たちに差別の意識がなくても社会的にはまだ根強く残ってるから慎重に決めたほうがいい。」と答えました。その時は彼女もが社会的な差別に苦しむことが将来ないとも限らないという気持ちから、無責任な答えだけは避けたかったのです。けれど、私たちの親の世代だって頭では差別してはいけないと分かってはいるのです。ただそれを受け入れるという話になるとまた別なのです。では一人ひとりがそれを受け入れられるようにするにはどうすべきか。彼女に対して慎重な答え方をしてしまった自分も含め、何が正しいか、人道に最もかなっているのかそれを見極める力と勇気が一人一人に必要なのだと感じました。彼女が人間的に彼にほれ込んでいるのだからそれで何を躊躇することがあるのか。彼と彼女がこれからも幸せでありつづけるよう応援したいと思います。



537. 偏見?人権侵害   2004/02/08 (日) 05:10
はじめまして 一昨日香川県の某クレーター温泉での出来事なのですが私とスタッフが仕事の途中で某所に行ったのです。家のスタッフは両腕に七部の状態で隅が入っているのですが一般の方に迷惑の掛ける好意等を考慮しロングのタオルを肩に掛けて入銭していました
らスタッフの女性の方が入ってきていきなり 当店は刺青の方は一切お断りしています。湯船には一切入らないで下さい。との事
その一言を聞いた私は入浴を中止しフロントへ行き代表と言う方に講義したところ 『当店は公衆浴場ではありませんからお断りが許可されています。』との事。なので疑問に感じた私は何処の許可なのですか?と聞いたところ『因縁をつけるなら帰ってください』といい中に入って出来ません。この態度ってどう思います。
刺青が入っているだけで 入場拒否し湯船に入らないで下さいと言う事にしろ偏見と大きな人権の侵害行為とおもいませんか?
皆さんの意見をお聞かせ下さい。



536. 差別問題 A  2004/02/04 (水) 14:43
○●はじめまして。もしかしたら、私が今か書き込もうとしている事は誰かを傷つけてしまうかもしれません。読みたくない方は、絶対に読まないで下さい。でも、聞いていただければ、どうしようもないこの気持に御返答を下さる方がいらっしゃれば嬉しいなぁと思います。○私は結婚を考えた人がいました。その人は、差別をされるべき人ではもちろんないのですが出身がら部落差別の対象になってしまう人でした。 私はもちろん気にするどころか頭からぬけている程でしたが親には、悲しい事ですが賛成などしてもらえず絶縁を誓い家を出ました。 例えようのない悲しみと生まれて初めて感じる屈辱でした。 差別されてしまう人を守りたくて、(守るなんて大変おくがましいですが) その様な活動にも参加するようになりました。 しかし、実際に活動し、彼らに接しているうち私は大きなとても大きな悲しみを知る事になりました。 彼らが受けてきた差別の数々などもそうなのですが、彼らは笑っていたのです。在日韓国人の方を見て。 それ以来、活動にも参加する事もないです。それから補助金についてもいろいろ考えてしまう所があります。実際にいくら給付されているのかは知りませんが。私と同年代の方々は、おおよそ差別を受けたことがないと言います。就職もちゃん出来ているし。私は、彼らのお住まいを何度か訪問させていただいたのですが、訪問させていただいた方のお住まいには必ず衛生が設置されていて。ある家庭はまだ若い御主人様と専業主婦の奥様の家庭でした3人子供がいらっしゃって歳も1歳違いなどでした。一般的には、まだまだ裕福とはいえない世代と家族構成だと思います。奥様は、某ブランドの鞄が大好きで持っていらしゃいました。独身時代に購入されたものも、もちろんあると思うのですがマドンナも持っていた新作をお持ちでした。部落出身の友達も講演会に行けば「5万円もらえる」とお小遣い稼ぎに行っていました。もちろん切実な方もいらっしゃると思います。しかし、こうゆう風に私は見てしまいました。長くなりましたが最後に、私自身が差別をしないかと言われればそうではないように思います。活動に参加したのも偽善だたのかと思います。偽りならば、差別をしないように心がければ良いと思います。しかし、私の中では疑問として残っています。   



535. Re: 部落問題。 出身者  2004/01/26 (月) 16:22
私は27歳の被差別部落出身者です。
私はいままで2回の結婚差別にあいました。
部落出身者だから別れろと相手の親に言われました。
これは部落差別でなかったらなんでしょうね。
あと、大学でも議論に負けた相手に「ワンランク下の人間に何を言われても平気だ」と陰で言われました。
それを聞いた人が彼が部落出身だからか?と聞いたところ、その通りだと応えたそうです。
他にも知人の結婚式で、部落外の結婚相手の両親を含めた親族一同が出席しなかったこともあります。
部落出身者自身が、自分の受けた差別を人に話すことは、ほとんどありません。話したところで、誰も助けてくれないし、自分が部落民だと告白することになり、また差別を受けることになるからです。



533. 障害者への差別的発言・学校の教育放棄 佐藤秀一  2004/01/20 (火) 11:05
 私は専門学校生です。学校では精神保健福祉学科を学んでいました。しかし、担任から「障害者は医療・福祉関係には就職できない。それは、障害者は仕事ができないから」。私は精神障害2級ですが、このようなことから退学か自主退学を求められています。そして、再実習を求めても、「組織(学校)と組織(実習先)の関係に影響が及ぶから、退学してくれ」。弁護士会に相談することには、「脅迫するのか」と3度も言われ、「それが佐藤さんの問題なんだ」と言われています。弁護士会に相談することが問題なんですか。「個人よりも組織の利益が大切だ」とも言われ、さらには「佐藤さんはこの資格がなくても生きていけるから」など、人権や幸福追求を無視する学校です。これでも「学校法人」です。再実習は私以外の学生は行われますが、「何故私だけ」と感じます。そして、「この資格使わないんでしょ」と言われ、「再実習には行かせない」と断言されました。いくら授業を休んでも「補習を受ければいい」と話すが、私の実習だけは認めない。最後には校内規定集に触れて、「佐藤さんは『不適当』と認められたんだ」。そして、資質の問題を挙げて資格取得を諦めるよう、弁護士に相談しないよう求めてくる。人権が保障されない学校です。このことを公的な機関に伝えたいし、人権団体でも考えてほしい。



531. Re: 謹賀新年 A hiroshi  2004/01/09 (金) 22:10
厳しさの中にも、とってもあったかく強い、それに、とってもうれしいお知らせをどうもありがとうございます。

学校でも、結婚差別のこといろいろな資料で読ませてもらっています。その中にも、強さやあったかさを読み取らせてもらっていますが、今回ほど身近にかんじたことはありません。私の教え子も結婚差別を受けていました。でもその子はいつかわかってくれると機会があるごとに話そうとしています。でも、結果的に「かけおち」のような形をとっているんです。だから、まだまだ時間がかかりそうなんです。その子にもYさんのこと伝えておきますね。きっと喜んでくれると思います。それに、きっとその子は大きな勇気と元気をYさんからもらえることでしょう。そういっている私も、これからの同和教育への元気を改めてもらいました。部落の子にとっても・・・それ以外の被差別の子にとっても・・・。

確かに世の中には、本当にあるかどうかわからない差別というものにおびえ、差別をしてしまう弱い心を持つ人はいます。でも、何よりも美しいのは、自分らしく、自分の信じた正しい物のために生きようとしている姿ですよね。Yさん、彼、そして、その他応援している人の姿のステキさ・・・それに、ステキな姿を取り戻しているお母さん、お父さん・・・みんなステキです。

みなさんの幸せを祈っています。と同時に、私も幸せに生きる自分を作る努力を重ねたいと思います。

また、経過を教えていただければと思います。結婚の時はお祝い電報でも打とうかしら・・・。



530. 謹賀新年 A   2004/01/09 (金) 17:16
…今思えば、とても長かったです。
約2年かかりました。
とても悲しく疲れる事もありましたが、待って良かったと思います。

彼とは、少しずつ結婚について話を進めています。
結婚式のみではなく、その後の人生についても、真剣に話し合っています。
とにかく、お互い仕事が非常に忙しいですので、少しずつになりますが…。

母も、『年明け(もう明けましたが…)に、主人と彼と会うことが出来れば・・・と思ってます。』と言ってくれました。
まだ彼の両親に正式な挨拶はしていないのですが、今年中には挨拶しようと思っております。
お互い休みが合えば、私が彼の家によく遊びにいっておりますので、また、彼も今回の事をお母さんにも言ったようで、彼の両親は、とても安心した表情で私を迎えてくれます。(それまでは、とても不安そうな顔をしていました…。)

<※1>
10月末か11月初めに、偶然、父・母・私と居間で話する機会がありました。
その時に、私から父に自分で決めた道を歩きたい事。たとえ部落差別に会おうとも、それに真正面から立ち向かい、戦う勇気・覚悟は十二分にあるというこ事を伝えました。
また、これからの未来を担い、部落差別を無くそうとしている私達の世代に、その芽を植え付けないで欲しい という事もハッキリと言いました。
すると父は、『分かった。お前がそこまで決めているのなら、結婚したらいい。お前がそこまで決心している事を、お父さんがそこまで反対は出来ない』と言ってくれました。

今まで、とても辛く悲しかったです。
死を考えた事もあります。
でも、そんな事に負けちゃ駄目です。
自分の未来です。何としてでも、幸せな未来を掴む必要があります。
みなさんも、負けないで下さい。頑張りましょう。

hiroshiさんのこのページに出会え、いろんな事を知り、まだまだ残っていることを知りました。
また、私と同様に悩んでいる人もたくさん居られる事も知りました。
多くの方から、励ましメールを頂きました。
どうもありがとうございます。
部落差別を始め、様々な差別は、一気に無くす事は難しいかもしれません。
しかし、一人一人の意識が変われば、おのずと周りも変わり始めるのではないでしょうか?
諦めたら、そこで終わりです。負けです。
まずは自分から変わりましょう。
少しずつ、少しずつ、周りを変えていきましょう。
そうすることによって、いつの日か部落差別はなくなるでしょう。
私はそう信じています。



529. 謹賀新年 @   2004/01/09 (金) 16:53
新年明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。Yです。ご無沙汰しておりました。
報告があります。
とうとう、来年(2005年)の夏頃、結婚することになりました。
現在彼は仕事が非常に忙しく(以前からそうでしたが…)、結婚は来年以降でないと無理だから…との事で、来年以降に決まりました。

昨年の11月末に、私の母から彼に会いたいと言われ、会う機械を設けました。
突然の事でしたので、私も彼も、心の準備をする間もなく、その時が来て、とても緊張しながら我が家に招きました。
客間に私と彼は通され、何が始まるのだろうか…と思っていましたら、
母は初めは彼に『今の仕事はどう?忙しいですか?』等、普通の会話から始まり、
その内、結婚について話し始めました。

今まで、被差別部落出身という事で、避けようとしてきたこと、差別したこと、
そして、彼を含め、彼の家族の心を深く傷つけた事について、彼に詫びました。
はっきりと『ごめんなさい』口に出して言いました。頭も下げました。

…正直、とてもビックリしました。そこまで謝るとは思ってなかったものですから…。
自分のプライドを捨てて、そこまで思ってくれたことに、とても感謝しております。

『主人(=私の父親)は、以前3人で話した時(※1)、「お前がそこまで決めているのなら、結婚したらいい」と言っており、あの人がそこまで言うって事は、許している事・部落差別していない事も同然ですので、結婚の細かい事はについて私達(=私の両親)に会ってから決めなくても、二人で話を進めていったらどう?』と言ってくれました。

…今思えば、とても長かったです。
約2年かかりました。
とても悲しく疲れる事もありましたが、待って良かったと思います。



528. 同和 kou  2004/01/08 (木) 00:10
つい最近、あることがきっかけで、「同和」という言葉を知りました。30半ばを越え、今更ながら、同和問題を知り、恥ずかしい限りです。身近な人たちからは、何も聞かされていなかったので、自分の出身地の近くが、同和地区だということを知り、驚いてしまいました。色々と調べてみましたが、なんで?はあ?と言うのが、本音です。こんなことで、差別するなんて、信じられませんし、馬鹿馬鹿しく思うのです。昔の身分制度が今の世の中で、何の意味をなすのでしょうか?私自身、同和出身者ではありませんが、憤りを感じずにはいられません。私はどのようにして、この問題を解決すれば、よいのか判りませんが、いち早く、こんな差別はなくなってほしいものです。



527. 一年半ぶりです・・・ KM  2004/01/02 (金) 22:48
随分 ごぶさたしていました・・・。 今 掲示板 見ていましたら かなり 多くの人達が 書き込みされていて・・。「人権」に対して 真剣に考えている人がたくさん いるんだな・・と思いました。 そもそも 「差別」ということ自体 どんな見方で しているのだろう? と考えてしまいます。 みんな 同じように 生まれてきて 1人1人 育った環境とか考え方とか違うにしても みんなおなじ「人類」なのです。 ハンディキャップを持っている人・・・さまざまです しかし 今もなお まだまだ 偏見意識が 残っているみたいで 一日も早く そのような人達が 安心して 過ごせるような社会になれることを祈るばかりです。   



526. Re: 間違った同和教育 まま  2003/12/23 (火) 14:14
りまさん、初めまして。私の、娘も同和地区の彼がいます。私は、住んでいる地域がどうのでわなく、その人自身だと思います。夫は、恥ずかしながらかなりの偏見を持っているようです。私が、お嫁にきた当初から、部落差別の話を聞かされました(両親とも共)。    私の育ってきた環境は、近くにそういった地域がなかったためか、元から差別をする、しない、どっちの意識もないまま、夫の話を聞き流してきました。今回の、娘の彼のことで、あまりにも深い夫の差別意識に驚かされました。夫に、私の考えを話したら殴られ蹴られました・・・。娘に彼を紹介される前から彼の住んでいる地域は知っていましたが、夫が、言い出すまで、夢にも思いませんでした。私は、彼自身を気に入ったんですから・・・。だから、りまさんも妹さんの彼氏そのものの良さを見てあげて下さい。                学校の同和教育も大切ですが、夫の両親のような年齢の、間違った意識をもったひとたちの意識はどうすればいいのでしょうか?まぎれもなく、夫の差別意識はこの両親の洗脳なのですから!!家庭の密室でこんこんと、間違えた教育を子供にするのですから・・・・。
 りまさんも、私も彼のお陰で初めて本当の大切なことを考える機会に、出会えたのですからお互いに大切な家族の為に頑張りましょう。





524. がんばるぞ まま  2003/12/18 (木) 21:01
応援有難うございます。今は、かわいいカップルと一緒にメールや電話でいろんな話しをしています。主人は、相変わらずです。一度部落について話し合いましたが、子供のころから父母からの洗脳だと思います。何度話しても、だめだめです。恐ろしいことに部落のやつは、手が早いと迄言い出す始末です。まったく情けないです。大変ですけど娘と色んな経験や、話し合いができました。まだまだかわいいカップルこれからどうなるかわかりませんが、母は強し、がんばるぞ!



523. 間違った同和教育 りま  2003/12/15 (月) 01:04
初めまして。
妹の彼氏が同和地区に住んでおり
母が、友達ならいいが結婚を考えているなら大反対。
私から妹に説得してくれと言われました。
学生時代に習ったものの、その教育は間違ったものであり
私の中で同和の人とは「よいものじゃない」と思い込んでいました。
今の時代、関係無いと云う気持ちと、妹の気持ちを考えると
何も考えず、知らずに、どちらかを応援出来ない気持ちから
こちらにお邪魔させて戴きました。

間違った教育とは、このような授業でした。
先生が同和の人は立ちなさいと言いました。
何人かは立ちましたが、自分が同和だと知らない人もいました。
なので、先生は、その地区の人を次々と立たせました。
そして、今立っている人が同和で、差別をしてはいけないと言い
後は、同和の歴史などを教わったのだと思います。
思います。と云うのは、授業の内容は全く覚えておらず
同和の人が立たされ、泣いている人がいた事ばかり覚えています。
当然、その授業の後からは「お前は部落だろ」と云う差別でした。

こちらにお邪魔させて戴かなければ
母と同じ様に反対していたかもしれません。
いまだ結婚などと云う話は出ていないのですが
少しでも正しい知識を家族に伝えてみたいと思います。



522. Re: 部落問題。 hiroshi  2003/12/07 (日) 22:16
ご質問ありがとうございます。残念ながら、世の中に差別があります。私の知り合いも結婚差別に出会っています。相手の親は「差別はいけない」ということはわかっていても、親戚が・・・と言って結局差別をしてしまっています。たぶん、学校で同和教育をしているから、みかさんのように周りに惑わされず差別はおかしいと言えるんだと思います。でも、学校でそれがなかったら、「あそこの人たちは・・・」という出会いをする可能性が大きいのです。
次の文はFAQからです。また少しずつ読んでみてください。
http://homepage1.nifty.com/hiroshi127/FAQ.htm

⇒江戸時代の身分制度をなくしましょうという法律(通称解放令)が出されて、なくなるどころか、ますます差別がひどくなったことがそっとしておけば差別はなくなるという考えを否定する歴史の事実です。生まれながら差別する人はいません。しかし、そこには、差別意識が社会の中に存在し、マイナスイメージでの部落との出会いがあります。ですから、正しい知識は必要なのです。寝た子を起こすなでなく、正しく起こすべきだと思います。(FAQより)



521. 部落問題。 美加  2003/12/05 (金) 19:11
はじめまして。
私は今10代ですが、部落がどうとかというのを気にしているのは、
はっきりいって私たちの親より上の世代だと思います。
それなのになぜ学校で部落問題を取り上げるのでしょうか。
私の周りには、どこが部落とかいちいち気にしている人はいません。



520. ままさん!応援します キラ  2003/12/04 (木) 21:57
娘さんを支えてあげください。私も部落の彼がいました。しかし私は両親から猛反対され説得してもダメの一点張りでした。
ダメならダメなりの理由があるじゃないですか?なのに親は部落の人てだけで彼を拒否したんです!立派な偏見ですよね?
結局彼とは別れてしまいましたが親に内緒で今でも友達です。ままさんも板挟みで辛いと思うけど反対せざるおえない時は納得できるような理由が必要ですよ?私のように、何で?て気持ちを残したままだとキツイですよ。



519. 自己宣伝、乞御容赦 礒部  健 [URL]  2003/11/18 (火) 23:46
 ここ2ヶ月ほど、はまりこんでいました「アイヌ神謡集」全13謡、傍からの強力なご援助があって、どうにかUPできました。
 お助け下さったお方には、ここで略儀ながら御礼を申し上げます。

 第12,13謡のキーを打ちながら「やはり!そうだった」と、改めて知里幸恵さんの強さにうたれています。
 第12話「獺が自ら歌った謡」などは、クラスの実態を充分に踏まえておくなれば、人のいやがることをしない、させないという、小学校の低学年からでもそのまま教材となりそうです。
 第13話は、主人公のお陰で食糧の心配をしなくて良くなった人々が、刈り取りに際して沼貝を鎌のように使うようになったと語られています。私は、「アイヌ」は狩猟民族で農作はしなかった、という認識でいましたし、ほとんどの資料・文献でもそのように述べられている(浅学ですが)と思います。このことから、私は「偏見」は人を見下げること、この場合では「未開」とか「後進」とかの言葉を使って、民族固有の「文化」を評した「奢り」が生み出したものであろうと考えます。

 先の日曜日に地元の神戸新聞が「 −知里幸恵生誕100年− アイヌに伝わる物語を記録」と題して「こども欄」に紹介をしました。「しかし」というか「やはり」というか、「人権」からの視点としては僅かに「知里幸恵が『アイヌ神謡集』を書いた目的はアイヌ語をこの世に残すためだった」という「アイヌ文学に詳しい」大学教授の言葉だけでした。
 私は、幸恵さんが、無数ともいわれる「神謡」の中から僅か13篇を選ばれた幸恵さん達アイヌ民俗が、当時政府や和人からどのように「あしらわれていた」のかを横に置いて評することに違和感を感じています。

 どうか、ご一読を賜りまして、温かいご指導と厳しいご指摘を賜りますよう、御願いかたがた上梓のご挨拶を申し上げます。



518. 率直に・・・ みーこ  2003/11/18 (火) 00:09
自分にとって「部落問題」「同和教育」って何だと思いますか?




517. 意見聞かせて まま  2003/11/15 (土) 17:07
中2の娘に彼が出来ました。紹介されとても素直ですぐに私も仲良くなりました。ただ彼が部落の子だったため夫が猛反対。私は、こんな夫の考えをどうしても理解できません。しかもまだ中2のこの子達が何をしたわけでもないのに・・・・。今は夫には内緒でこの2人を見守っています。きっと娘もつらい気持ちでいるにちがいありません。私も夫には、さからえず胸につかえがあります。部落差別がこんなにひどいとわ思いませんでした。



516. 差別 みけねこ  2003/11/10 (月) 21:43
私は、ある本を読んで、部落差別のことを知りました。そして今でもそういった差別があること、そのせいで今でも苦しんでいる人がいることを知り、同じ人間として悲しくなりました。そして私は考えました。差別とは何か。人は、人とは違う生物を差別しません。差別されるのは同じ人です。だけど差別している人も差別されている人と同じ“人間”だということに気付いていない。私たちは平等に生きていく権利があります。どうか差別している人は、何の根拠もない理由で差別するのを辞めて下さい。私はそんな“人間”になりません。



515. Re^3: 差別 さつき  2003/11/04 (火) 19:40
 いろいろ大変そうですね。文面から察するに、パートナーの方は、キャンプにお勤めなのでしようか。不動産関係も米軍関連の業者なのかなと・・・。キャンプでは日本人だということで差別ですか?それともダブルということか。米国ってもっと人種に対してオープンだと思ってましたが。(これも偏見かもしれませんね)今の状態だと落ち込むばかりでマイナス思考になっちゃいます。まずは、軍のコミュニティーの中に入ってみませんか。意外と話のわかる友人ができるかもしれません。やってだめならそのとき落ち込んで、又次の手を考えよう。身近な日本人で応援してくれる人はいませんか?外出もできなてなんてつらすぎますよね。あなた方に問題があるわけではありません。自信を持って胸を張って外に出かけましょうよ。差別をしないと生きていけない人たちの方がよっぽど悲しい人たちです。いやな思いをすることが多いかもしれませんが、あなた方の味方がたくさんいることを忘れないでくださいね。



514. Re^2: 差別 sam  2003/10/28 (火) 13:08
お返事有難うございます。
結婚した事により不動産の私に対しての対応と旦那に対しての対応に驚いてます。
日本語を話せる人でも私があまり上手な英語を話す事が出来ないとわかって英語での説明しかしてくれません。
お願いしてもNOと言われるんです。
日本語と英語が話せるから優待みたいなことで就職してないんでしょうね。
話せて当たり前の生活を送れない私にも問題はあるのでしょうが。。。
軍のコミュニティーにも入れない。私は外出も出来なくなりました。
転勤となるともっと差別はあるんだよと周りから言われ不安でしょうがないのです。
何か良いアドバイスを。。。。



512. Re: 差別 さつき  2003/10/23 (木) 10:07
さつきと言います。初めて書き込みします。最近このHPを見させて頂きました。誰もsamさんに返信がないので書きました。今、国際結婚で差別の標的になっているということですが・・。もう少し具体的に聞きたいなと思っています。「周りの輪を崩す」ということについて、私はしょうもない輪だったら崩すのも必要かなと考えています。波風を立てたくないとか、長いものに巻かれるとか、そんな考えを持っている人が崩せないんじゃないでしょうか。沖縄には、人権・同和問題について詳しく勉強したり、研究したりしている人がたくさんおられます。そんな方に相談するのも一つの方法だと思いますよ。悩みすぎないでくださいね。あなたの味方は大勢いるはずです。何か力になれたらいいなと思いますが、具体的な内容がわからないので、今回はこのくらいにしておきますね。



511. 差別 sam  2003/10/20 (月) 14:56
はじめまして。サムといいます。
私は沖縄で生まれ育ちました。
チャットで出会った人に初めて差別の事を聞かされて驚いてます。
沖縄でも、出身で軽蔑されたりと色々あります。
少しでも早く差別がこの世からなくなればいいのにと願うばかりです。
学校も大事ですが親がもっと子供に教育出来るようにTVやマスコミで取り上げたほうがいいのではと思いました。
なぜなら私は部落や4つあし同和とゆう言葉さえ知らなかったのですから。
でも、今私が直面してるのは国際結婚で差別の標的になってることです。
みんなが周りの輪を崩すことを嫌がるのはルールとゆう言葉を勝手に自分なりの解釈の元で使うからなのかと想像してます。
皆さんはどうお考えになりますか?
教えて下さい。



510. Re^2: 差別について。。 氷雨  2003/10/14 (火) 14:16
お返事ありがとうございます!

hiroshiさんの御意見は、とても参考になりました。
そして同感です。
やっぱり人は油断すると簡単に差別をしてしまうのだと思います。

私はこれから、もっと勉強をして発表などの機会に、hiroshiさんにおしえてもらった通り、周りの人に『差別の心をなくそう』『どうして差別をしてしまうのか』など呼びかけていきたいと思います。



509. Re: 差別について。。 hiroshi  2003/10/11 (土) 23:38
書き込みありがとうございます。氷雨さんが言われるように、人種による差別は、他の差別同様、許されないものです。

ふと油断をしたとき、残念ですが、差別の心が人間にはでてきます。わかりやすく言えば、ついイライラしたとき、悪口をいってしまったり、まちがっていることと出会っても「ちがうよ」「やめなよ」って言うことができないときがくることがあります。だから、誰でも差別をする可能性があるということです。

でも、人権の勉強をして、なぜ差別が起こるのかとか、差別をなくす取り組みなど勉強すれば、そんな自分の心と戦うことができます。そうなれば、差別はなくなります。だから、しっかり勉強していってくださいね。



508. 差別について。。 氷雨  2003/10/10 (金) 09:37
今日和。初めて御邪魔します。
私は小6です。学校の総合学習で『黒人差別』について勉強しています。
今まで勉強してきて、私は人を奴隷にするなんてひどいことだと思うし、やってはいけないことだと思うのですが、皆さんはどうですか?
あと、何故普段の日常でも人は差別をしてしまうのでしょうか…?
お願いします。教えて下さい。



505. Re: 本当に単純な質問 hiroshi  2003/09/22 (月) 23:12
差別とは、ある集団に属することによって暮らしにくさなど不利益をこうむることだと考えています。区別というのは、違うことにより不利益をこうむらないことを言うのだと思います。詳しくは、以下のページをご覧下さい。
http://homepage1.nifty.com/hiroshi127/sub3-11.htm



504. 本当に単純な質問 匿名  2003/09/21 (日) 19:52
 管理人様、早々に質問を致したく存じ、書き込みをさせていただきます。
 「差別」と「区別」、一体どこに、どんな違いがあるのでしょうか。
 先だってもアンケートと一言の欄にて、同内容のことを書き込みました。また、このホームページ全体(この掲示板も含めて)を一通り閲覧致しましたが、今ひとつ、自分なりの答えを見出すことが出来ません。
 そこで管理人様、管理人様ご自身がお考えになっているご意見を是非、お聞かせ願いませんでしょうか。よろしくお願い致します。



503. Re^4: その後 3 Y  2003/09/21 (日) 16:22
こんにちは。お久しぶりです。Yです。仕事がとっても忙しくて、しばらく離れておりました。

彼とは非常に順調です。今年中は必ず一回は私の両親と一度会う機会を設けようと、彼と計画中です。
(ただ、彼も私も仕事がとても忙しいので、なかなか時間が合わないので、いつになるか分からないところなのですが…。)

いろいろとご意見、ありがとうございます。確かに躍起になって謝罪を求めても意味ないですね。幸いにも彼も『絶対的に謝罪を求めるつもりは無いよ』と言ってくれました。
しかし、私自身が自分の親を許せないものがあります。そういう意味では、時間をかけてでも『悪かった』の一言を求めようと思います。
『悪いことは悪い』と、きちんと言える大人に、自分自身がなる為にも。
分かってください。私の気持ち。



502. Re: Yさんへの気持ち その3 Y  2003/09/21 (日) 16:15
『愛さえあればそれでいい』ですか?それこそ古い考えではないでしょうか?何も考えずに生きていくのであれば、それでいいと思いますが。私のことを、馬鹿にしているのですか?

親にガミガミと言うつもりはありません。
いつか必ず『悪かった』と言わせるつもりです。時間をかけて、ゆっくりとですが。

清見さん、あなたのやっておられる事は、とても素晴らしいことだと思います。ただ、あなたは全てを知ったかのような発言をたまにされておりますね。その辺、注意された方がいいと思います。人間はいろいろなタイプが存在します。まさに十人十色です。つまり受け取る気持ちもいろいろあるということを、ご理解願います。

以上です。



501. Re: Yさんへの気持ち その3 Y  2003/09/21 (日) 16:09
確かに、父は謝りたくても謝るなんで、出来ないだろうと思います。
また、そこまでする必要はあるのだろうか…?と思ったこともあります。清見さんのおっしゃる通り、『悪かった』の一言がなかなか言えない人はたくさん居ますよね。
私も彼に『そこまでしなくてもいいのでは?悪かったと思ってもらえれば、それでいいんじゃないか?』と話した事があります。
当時、彼はとても怒り狂っていたので、私の意見を受け入れられなかったようですが、最近は(結婚を許してもらえた安堵感からか)『謝罪の言葉を絶対的には求めないよ。』と言ってくれました。
それはそれでよかったのですが、私自身が自分の両親のやってることが許せないのです。
私も社会人になって3年以上経ちました。だからこそ思うのです。『悪いことは悪い』と正直に言える大人になりたいから。私は(自分から言うのも変な話ですが)、自他共に認める人一倍正義感にあふれてる人間です。自分と血の繋がっている親が間違ったことをしてるんですよ?それをそのままにするっていうのはどうかと。

BACK