マイダイアリー


2000年10月1日(日) 晴れ
シドニーオリンピックに感動・・・
 いよいよシドニーオリンピックが終わりましたね。一度行ったことあるんですけど、そのとき、地元の人に、「アボリジニーは怖いぞ。野蛮ですぐ暴力ふるうよ。」と言われたことあります。今考えると、日本の歴史からもわかるように、周りの無理解、差別心のため、本人たちもそうぜざるをえなかったことってあったんでしょうね。それで、また、わかってもらえないから、ちょっと暴力に訴えたら、ますます・・・今でも、日本より差別をなくす運動は、遅れてるんじゃないかなと思います。日本の解放教育が世界の見本になればいいですね。
2000年10月2日(月)
あったかくなった日
 1学期は緊張して生活してたのか、やはり2学期になると本性(?)がでてきて、いろいろな問題が出てきます。なんとか他の生徒とはつながってはいますが、全体的に無気力ムードが・・・そんな中で、在日の子が立場を明らかにしました。これは、自分が在日だという宣言ではなく、親に誇りを持ち、世の中にある偏見をなくしたいという自分の生き方宣言です。周りの子も全員応えていったのです。本人自身がそれがどうしたのという気持ちのためか、みんなが思うことを出し合い、重苦しい雰囲気なく、すっと時間が過ぎていきました。その中には、単に、「そんなこと関係ないこれまで通りだよ」と応える子。「間違った考えに出会ったら、注意する」「そのために、もっと学習する」と言う子。みんなで、あったかくなった瞬間でした。さて、これからです。
2000年10月4日(水) 晴れ
部活
 スポーツの秋です。そろそろ、どこでも新人戦が始まるのではないでしょうか?時代が変わって、学級では、しんどいことをする経験ってあまりないような気がします。自分を追い込んで、何かを見つけるって部活の中でこそ見つけられるのかもしれません。今日、ある大会を見てきたんですけど、自分の得意なこと、楽しいことだけがんばる子。得意でないこと、しんどいことまでがんばる子・・・いろいろいました。強いとこほど、後者の子が多いんですよね。
2000年10月5日(木) 晴れ
勝利至上主義とはちょっと違うと思いますが・・・
 部活で勝利至上主義は教育現場でよくないと言われてます。けど、自分が指導する場合は、勝ちを目指すようにしてます。もちろん、結果はどうでもいいのですが・・・なかよしクラブでは、せっかくの部活動の自分を追い込む、同じ目的のため自分の限界を伸ばすところでつながる仲間の経験を放棄したくないからです。なかなかできませんけど・・・
2000年10月6日(金) 晴れ地震
管理者の秘密(住所編)
 う〜ん。住んでるところがばれてしまいますが・・・まあ、いいか?大きな地震がありました。ははは・・・これで、私の住所がある程度限定されますね。でも、笑い事ではないのです。帰ってみると、家の中がめちゃめちゃ。けがとか家が壊れたというようなことはなかったのですが、台所の食器やガラス類がダメ。テレビが飛んで床に穴。部屋にいくと、本棚2つ、カラーボックス2つが倒れ、部屋の中は本だの何だの散乱してました。そのうちの1つの本棚がパソコンへ直撃。けど、このパソコンは強かった。人権のページを守ってくれたのか、それとも、もっとちゃんと更新しろということなのか・・・とにかく、今でも余震で恐怖体験中。
2000年10月8日(日) くもり
NHKをたまたま見て
 ふと、テレビのチャンネルを変えてみると、NHKで中学生が日本の様々な問題について話し合い、それを、街角で訴えかける姿を見ました。振り向いてくれない人が多く、それに涙する子供がいました。おばあさんたちは、子供に質問されても、「私たちは、わからない。」と答えてる姿。その人たちが悪いとかではなく、これが現実なのでしょう。しかし、その子たちは、大切なことを学んだのではと思います。誰かに腹立てて文句を言うだけではダメ。その人たちにどうわかってもらって、どう変えていくかが大切っていうことを・・・同和教育の目指すぬっくい心を・・・
2000年10月9日(月)
震災弱者
 ある親しい方からメール(「読者の声」に一部載せてます)が届きました。災害弱者という言葉はよく聞きますが、弱者にしてるのは、やはり、普通、標準という言葉やなと改めて思いました。ハード面での不平等(町の作りなど)、ソフト面での差別(偏見など)がこういうときこそ、隠れていたものが表面に現れてくるんですよね。関東大震災でも、デマで韓国、朝鮮人への攻撃がおきました。今回、阪神淡路大震災の教訓が生かされてるのか?それとも、こういう問題は教訓にもなっていなかったのか?いまだに、余震の恐怖体験中。
2000年10月10日(火) 晴れ
ボランティア
 昨日、本屋さんに行った帰りに、地震でうねった道路とか目の当たりにして、自然の怖さを再認識しました。だからではないんですけど、液状化現象と言われてるところに車で行ってしまいました。すると、すごい車。「うわー、野次馬だ。」と叫びながらも、自分もそう見えるんだろうと思い、すぐに引き返しました。山のほうでは、これからが避難生活や復興のスタートです。まだ、今週1週間休校になるところや、まだ、いつ再開するかわからないとこもあるようです。でも、京阪神方面をはじめ様々な所から、たくさんのボランティアの方が駆けつけてくれてます。生徒がボランティアに行こうかなあ?ってつぶやいてくれました。そのとき、ボランティアという言葉がなぜ、日本語に訳されないか。誰かに誉めてもらうためでもなく、勉強がいやだからボランティアというのはおかしいよと言うような話を、自分に言い聞かせながら話をしました。
2000年10月11日(水) 晴れ
ぬっくいねん
 今日の学級活動でとてもあったかい雰囲気になりました。まず、学級での今困ってることを出し合っていったんです。すると、7人の人がそれぞれの立場で語ってくれました。それと、こちらからの提案で、今、班で授業受けてるんですけど、その中での問題点とこんないいことあったよってこと出し合いました。すると、ちゃんと思いを語ってくれるんですよね。そのあとの終わりの会で、すごいあったかいムード作ってくれて、なんか居心地良かったですね。それに、あの子が学級で話をするとき、「アンニョンハシムニカ」って言ってから語り始めました。立場を明らかにした日から少しの心配が吹っ飛んでしまいました。
2000年10月12日(木)
Yahoo Japanに登録されて
 Yahoo Japanの威力って、すごいですね。おかげさまで、Yahooからメールがあり、昨日、我がホームページが登録されました。噂によると、なかなか登録されないそうですが、運良くなのか、めずらしかったのか・・・それで、初めて今日1日のアクセス数が100をもうすでに超えてます。Yahooのサーファーの方、どうもありがとうございます。励みになります。がんばって明るく、みんなで人権を語ろうね。
2000年10月15日(日) 晴れ
未来につながる過去
 「知ってるつもり」という番組で、李香欄として生きた女性が紹介されてました。その中で、最後にある言葉(正確には覚えてませんが・・・)が紹介されてました。「過去をきちんと見ることによって、未来が見えてくる」という中身でした。しかし、これも、自分自身を通して見ないとちょっと違う方向に進むのではとも思ってます。というのは、今、在日のことについて、自分なりに学習してます。でも、歴史という事実だけを学習すると、日本政府が悪いだけで、終わってしまう可能性があると思います。人のせいにしてしまえば、今や未来につながらないのでは・・・歴史の中に隠れているもの。それは、それに従ってしまった人間の弱さではと思います。すべてにおいて、自分の生き方にプラスになるよう考えたいものです。人権。誰かのためでなく、自分のためですから・・・
2000年10月16日(月) 晴れ
生徒の目線?
 今日2日ぶりの学校でした。終わりの会で後ろに位置して生徒の活動見てました。すると、新しい発見があるんですよね。これが生徒の視線っていうもんですかね。前(と言っても横のほう)にいる時は、生徒どうしをつなげるためになどと思い、いけないところばかり目に付いて、やかましいこと言ったり、変な顔してたんでしょうね。でも、後ろで見ると、生徒のがんばり見えてくるんですよね。他の班を成長させようと話題にしている班会議や、発表中の私語としか見えなかったものが、声掛け合ったりしてるかかわりだったり・・・
2000年10月17日(火) 晴れ
続Yahoo Japanに登録されて
 8月1日に、このホームページを公開してから、だいたい1日に20アクセス(多いときは49、少ない時は5)くらいだったのが、今現在コンスタントに100アクセス程度頂いてます。これがどこまで続くかはわかりませんが、管理者としては嬉しい限りです。ただ、欲が出てか(?)最近思うことは、どういう方にアクセス頂いているかということ。きっと、少しでも「同和教育」というものに興味をもたれてる方だとは思いますが・・・もしよろしければ、一言感想・ご指導でも頂けたらと感じてます。明るく楽しく前向きに語り合っていきたいですね。
2000年10月18日(水) 晴れ
差別をしてしまう心?
 今日帰ってホームページ見てびっくり。人権メッセージに、差別的なメッセージを書き込まれた方がいました。管理者として削除させて頂きました。もし、見られて不愉快に思われた方申し訳ありませんでした。けど、なぜ、そういう気持ちになるんだろうって素朴な疑問をもちました。もし、このダイアリー見られてましたら、掲示板でなくメールのほうでお知らせください。理由がどうあれ差別はいけないというのはわかってますが、差別をしてしまう何か心にあるものを取り除けると(または、取り除ける援助をできる本当の仲間がその方の周りにいたら)、その方が楽に生活できるのにと思ってます。差別をしない側、欲を言えば、差別をなくす側に来ていただけたら、強い自分作れるのに・・・もったいないなあと感じてます。(人権メッセージにも同じ内容を載せてます)
2000年10月20日(金)
パラリンピック
 「藤本聡選手金メダルおめでとう」パラリンピックの第一号金メダリストです。今日、昼を食べながら、新聞をみると、スポーツ欄に大きく報道されてました。そのページの中に、車椅子バスケットの監督の声が載ってました。「障害者スポーツに対する支援がない日本を変えていくには、オリンピックにでないといけなかった。」けど、出場すると、「今日は自分たちのミスで負けた。次は絶対に勝つ。」とコメント。それを見て、スポーツの世界であたりまえに聞かれる言葉だが、「はっ」とする自分がありました。恥ずかしながら、パラリンピックを(極端に言えば)レクリエーション程度にしか感じていなかった自分があったことに気づきました。これは、これまで報道してなかった日本のマスコミのせいもあるだろうけど、それを要求してなかった自分も含めて、私たちの責任なんだろうと感じました。ちょうど今日、ある方からパラリンピックについてのメールいただきました。ありがとうございました。
2000年10月21日(土) 晴れ
ホームページ大幅追加?
 本日ホームページ大幅(?)追加しました。まず、昨日メールを頂いた方から、連続投稿の話を頂き、シリーズとして新しいページを追加。発言するなら名前をということで名前を書かしてもらってます。本来ならこうであるべきだと思います。しかし、日記にも、それから以前、掲示板のほうでアドバイスももらってますが、不正に利用しいやがらせ(人権メッセージでは削除済み)をする方もいますし・・・その方とメールで話をしての決断です。これから、可能なら名前を出しての議論ができればと思います。また、KENTさんのフリーのCGIを設置させてもらいました。NiftyやKentWebの説明書を読んで、設置し、動いた時はとても嬉しかったですね。
2000年10月24日(火) 晴れ
合唱
 秋と言えば、文化祭、学習発表会、合唱コンクール?今、学級で練習してます。最初はなかなか声が出なかったりして、「声を出せ」と言っている自分がありました。けど、その時の生徒の様子見てると、やっぱりそういう攻撃が声の出せない弱い立場のほうにいくんですよね。それから、方向転換。「自分が楽しく歌う。そのためには、(部活を例に出して)しんどいことがんばったあとの楽しさを感じようよ。だから、今しんどい(楽しくない)と思うけど、それを自分で乗り越えようや。」すると、雰囲気変わるんですよね。なんか、不思議だったけど、差別の構造を見たような気がします。
2000年10月27日(金) 晴れ
ホームページを通して
 このホームページを開設してからはや3ヶ月が過ぎようとしてます。何が自分のためになったかと言うと、やっぱり、様々な人と知り合えたことかなあと思います。地元の方はもちろん、全国の仲間ができたことって自分のやってること間違ってないんだという勇気もらえます。今日狭山差別事件に関わる方からメールいただきました。この問題との出会いは10年前。でも、本の中での出会いでした。それで、地区進出学習会で生徒に伝え、ともに学習しました。その問題に関わる方とこうやって知り合えるってすごいことですよね。想像できなかったことです。こういうこと一つひとつがなんか嬉しいんですよね。
2000年10月29日(日) くもり
誉める?
 今日広告依頼のメールが来ました。(きっと、すべてのホームページに来るんだろうけど)「コンテンツの素晴らしさと、今後さらに発展するページだと感じます」などと言われると、心が動きそうになりましたけど・・・でも、こういうお褒めの言葉がやる気出させるんですよね。先生してても、生徒を怒ってもどうにもならない時、こちらが一歩譲って、誉めるようにすると、動くんですよね。生徒をどう動かすかというテクニックではなく、しんどいことをする経験をさせることは大切。だから、こちらも大人にならないとと感じます。
2000年10月31日(火) 晴れ
選挙権
 いよいよ今日で10月も終わりです。自主的に生徒が在日問題について調べていました。その調査研究が一段落しました。生徒は自主的に本を調べ、在日の方から聞き取りをし、自分たちからのメッセージと自分とのかかわりの中での思いを述べてくれました。その調査の中で、同じ在日の立場の方から意見をもらいました。その内容は、最近国会でも話題になってる選挙権の問題です。行き着く所は同じなんですけど、自分を誇りを持つのであれば、選挙権で妥協するのでなく、きちんとした権利がほしい。という立場と、義務ははたしているので、参政権がほしいという二つの立場の意見でした。選挙権の問題では、私たちの立場としては、どちらに賛成すべきか難しいなあと感じました。

BACK