マイダイアリー


2001年6月2日(土) 晴れ
たくさんのアクセスありがとう
 先月は1日平均114アクセスを頂きました。学校が始まって、総合が本格的に始まったこともあるかもしれません。最高171アクセスの日もありました。また、今月もよろしくお願いします。また、最近、リンクを希望される方も増えつつあります。結構たくさんの方が教育、人権関係のホームページを立ち上げてる証拠です。21世紀人権を文化として認知されている傾向でしょうか、嬉しい限りです。
2001年6月4日(月) 晴れ
雨の日には雨の日の生き方がある
 子供から学ぶとは聞こえいい言葉ですが、ある子供から、自分にはもってないもの感じました。去年、その子が怪我をしました。部活で最後の大会前で、自分なら、自分のしたいことができないイライラをきっとなんかの形で表してしまうでしょうが、その子は、仲間の大切さ、仲間に生かされていることを感じ、普通ではできない経験ができるとというようにとったそうです。保護者からの電話で教えてもらいました。ある講演会での言葉を思い出しました。「雨の日には雨の日の生き方がある。日本一の雨の日の生き方をしよう」
2001年6月8日(金) 晴れ
教え子
 地元の学校でも、差別発言が最近数多く見られます。ある高校で友達を馬鹿めるのに、部落差別の賤称語が使われたそうです。しかし、それを指摘し、「おかしい」と伝えた子が教え子だと聞いて、とても嬉しく思いました。それに、それを使って、ホームルームで自分の思いを発表したそうです。中身を聞くと、中学校のとき、私が教えた内容を伝えたと聞いて、ますます嬉しくなったと同時に、教員の一言が大きく影響するんだと気が引き締められました。その子には、少し前に電話で、「ようやった」と伝えました。1年半ぶりの会話でした。
2001年6月13日(水)
メールでの意見交換
 人権メッセージという掲示板があるのですが、最近、なかなか書き込みがないなあと思っておりますが、その分、メールでさまざまな立場の方からメールをいただきます。私も、勉強中なので、なかなかいいアドバイスできませんが、思うことを返事として書かせていただくと、また、お返事がもらえるんですよね。例えそれが、自分の意見を否定されることでも、とってもうれしいんですよね。意見を交換できることこそが、つながりができる気がして・・・。勝手ですが、いくつかは相手が特定されないように配慮して、「読者とのメール交換から」と題して紹介させてもらってます。
2001年6月18日(月)
ある人との有意義な話
 同和教育が特別な教育でなく、自分のためとなるようにするには、やはり、自分の生活が変わらないと実感できません。でも、現在、子供の中に差別関係があります。悪口を言ったり・・・それを置いといて、同和問題学習をしても、どこかの話で終わってしまいます。どちらが先か?という話をある人としました。けど、やはり、どちらも支えあうものでないと駄目ですよね。
2001年6月22日(金) 晴れ
人権総合学習
 総合的な学習が来年よりどの学校でも本格的に始まります。人権総合学習に取り組んでいるところも多くあります。さまざまな人権問題について調べていく、そして、それを広めていくという取り組みも価値があると思いますが、それぞれの子が生きていく中で気になっていることを見つめ、自分や家族を誇るための作業となれば、大きくそれぞれの子の生き方にかかわってくると思います。生きる力を見つける総合の大切な要素だと思います。まだ勉強中です。
2001年6月27日(水) 晴れ
熱い話し合い
 今日若い先生から、相談がありました。今度の研修会で「差別発言が起こる背景と同和教育をどうとらえるか」という宿題が出たそうです。子供の仲間づくりと自分のための同和教育というような私の思いを伝えました。熱く話し合えたことが、とっても楽しかったですね。こういうことができる仕事っていいですね。

BACK