マイダイアリー


2004年3月1日(月) くもり
今班ノートが面白い
 今班ノートが面白い。手を挙げて発表しようということを目標にクラスで取り組んでいます。その思いを班ノートで出していっています。そうすると、発表できない理由が出てきます。発表して笑われた経験など・・・。そんなとき、ある子が「発表できなくてもいい。」と書いてきました。「発表しようとすることでこうやって、他の人の思いがわかるし、発表しようとすることで、班でかかわりができている・・・。」目に見えるものを目指すから、目に見えないものが見えてくるんですよね。
2004年3月6日(土)
人権メッセージへの書き込みから・・・結婚差別
 部落差別とは、差別をされて苦しむ人がいるという単純な現れ方をしません。差別は人と人との関係の中に現れます。だから、結婚の中で差別が起こると、部落差別とは違う形で部落出身でない子供と親の中に現れたり、結婚しようとするふたりの中に現れたりします。しかし、敵は差別であって人ではないのです。差別をなくす、あるいは、立ち向かうために人とつながっていくんですよね。結婚差別に悩みながら、向き合おうとしている人から人権メッセージへの書き込みをいただいています。ぜひ、応援メッセージを寄せてあげてください。
2004年3月12日(金) 晴れ
学級通信
 もうすぐで今年も終わります。昨年は毎日出すことにこだわった学級通信でしたが、今年は、仲間のつながりに視点を置いた学級通信です。昨年同様製本を考えています。もしそうなれば、また、お譲りできることになるかもしれません。今110号を越えています。
2004年3月18日(木) 晴れ
向き合う
 今年度最後の人権学習で、地元で起こった差別落書きについて自分のことと重ねて思いを伝えました。そのとき、ある男の子が真剣なまなざしを向けてくれました。その子には、障害を持つ弟がいます。その子が感想用紙に弟のこと、差別落書きについての思いをつづってきました。私に思いを返してくれたこともうれしかったのですが、その子が弟のことを真正面から受け止めている姿自体がうれしかったのです。
2004年3月23日(火) 晴れ
懇談で
 生徒と一年間を振り返って話をすると、自分を見つめれる子もいるし、それを語れる子もいます。語れる子は、自分でそのときの自分を冷静に見つめどうすべきかまで頭の中でまとめることができる子だと思います。4月から新しい人間関係の中でそれぞれの子が生活していきます。それに不安を持っている子もいます。でも、環境がどうあれしっかりした自分を持つことが大切ですよね。1年を振り返れる子は、今の自分はどうなのか?問える自分につながると信じています。
2004年3月30日(火)
新年度へむけて
 さあ、また1年間が終わって、新しい1年が始まります。新しく転任されてきた先生に今の子供の様子をお知らせした時、子供の課題とそれをどう育てようとしたのか?を伝えていきました。改めて1年間の自分のねらいを確認できたような気がします。子供は新年度には、自分を変えよう・・・よりよい自分を作ろう・・・という気持ちで4月を迎えます。それに応えていけるスタートを切るための準備をがんばります。

BACK