マイダイアリー


2005年8月1日(月) 晴れ
人権(同和教育)のページ5周年記念
 人権(同和教育)のページも5年を迎えました。初回公開時には、なんとなくカッコつきで同和教育としていたのが今では時代の流れにぴったりと感じます。そして、これからいつの時代でも人権が前に来るのですが、カッコの中の言葉は決して風化させずに・・・むしろカッコの中の同和教育という言葉を主張させていこうと思っています。同和教育と人権教育がイコールという意味でもなく同和教育こそが人権教育である。人権教育が同和教育の教訓を忘れてはならないという気持ちで6年目をしっかり踏み込んでいこうと思います。これからもよろしくお願いいたします。
2005年8月6日(土) 晴れ
HP6年目突入
 昨年の夏休みは様々な場所で、その中でホームページでの差別の現実やステキな生き方を紹介しながらお話をさせてもらう機会をいただきました。ですから昨年8月は多い日で500超えのアクセスがありました。今年の夏休みもお願いされている原稿作りで忙しくしていますが・・・アクセス数は昨年に比べると少ないかも・・・(どうでもいいことですが)。暑いですが、6年目のHPをよろしくお願いいたします。
2005年8月13日(土) くもり
義家さん
 やっと夏休みです。その間になぜか今年は読書をしたりしています。ヤンキー先生の義家さんの本を読み終えたところです。義家さんの中には同和教育という言葉は出てきませんが、いたるところに同和教育の視点や教訓と重なるんですよね。同和教育を知らなければ、ただの感動で終わってしまうかもしれないところが、「なぜ?」と問い続け見えてくるものがあります。そして、自分やこれまでの教え子と重なるものが湧き出てくるんですよね。
2005年8月19日(金) 晴れ
夏休みの宿題
 この夏休みの宿題として、これまでの人権教育を視点とした学級作りをまとめています。来年度のある機関紙に載せてもらえるようです。何かと忙しく新しいことはありませんが、これまでの原稿や講演記録などをまとめることができて、一本の筋が通るような気がしてます。
2005年8月25日(木) 晴れ
ドラマ「電車男」
 ドラマ「電車男」をご存知でしょうか。確かに世間にはそういう人を好まないという人もいます。けど、純な気持ちや自分に誇りを持ち強く前向きに生きていく姿を見ていると、応援をしてしまうんですよね。自分が忘れているものを取り戻しているようで、応援をしている自分がうれしかったりします。自分が世間にあるしがらみやこだわりから解き放たれ、単に美しい心に喜びを感じたりします。
 差別の言い訳(「私はいいけど、世間が・・・」という言葉)として使われる「世間」に流され、結果として美しい心を忘れてしまう・・・実は、誰もがそんな弱い心と向き合いたいんですよね。

BACK