マイダイアリー


2006年3月1日(水)
トリノ五輪黒人初の金メダル
 トリノ五輪スピードスケート男子1000メートルで優勝した米国のシャニー・デービスが冬季五輪史上、個人種目で初の黒人金メダリストが誕生しました。確かに冬季五輪に黒人を見ることはあまりないですよね。。これは、差別がそうさせているのだとは、よく聞きますが、単に排除の差別だけの問題ではないのです。ここにも差別により生み出された状態により、参加できない、しない状況が作られているのです。
 差別により、経済的にしんどく、親も費用のかかるスケートをすすめることもできなかったり、まわりにスケートをする環境もなく(黒人社会にスケートをする人がいないなど)スケートをすると考える文化がないのも差別によって作り出された状況なのです。
 彼は、星条旗ではなく「シャニー・ジュニア」と名づけたクマのぬいぐるみを掲げてのウイニングランをし、スーツの下には赤、黒、黄、緑の横じまの旗と、「誇りと尊厳」の文字をプリントしたTシャツを着ていたそうです。
2006年3月6日(月)
卒業シーズン
 いよいよ卒業のシーズンです。教え子の高校生も卒業し、中学校に顔を出したりしてくれます。3年前の外国籍の子もやってきてくれて、外国人登録証を見せてくれました。「先生になろうか?」などと笑いながら、もしかすると将来への不安もあるのかもしれません。昔社会の先生になると言い出したときはどう言おうか迷ったと親から聞いたことがありました。弁護士になりたいと聞いたこともあります。ぜひ、なりたいものに向かってほしいですね。それをじゃまするものをなくすために私のできることもあるはずですから・・・
2006年3月12日(日)
在日コリアン・・・様々な立場
 久しぶりに在日コリアンの子の親と話をしました。・・・日本国籍取得して本名を名乗る方もおられるし、北系、南系など様々な立場の方がおられて、それぞれの立場でいろいろな思いがあり、「在日コリアンは・・・」とはまとめて話ができません。その上、そこに(経済的など)社会格差によっても要求が変わっているところもあります。本当は日本社会に差別性があり、その差別により在日コリアンがつながりきれていないということもあります。そして、本当に考えていくべき日本人や日本社会にある問題の本質が見えにくくなってきています。
 これもまた差別により仕組まれているのではないかと考えてしまいます。
2006年3月18日(土) 晴れ
同和教育について語る・・・
 久しぶりに同僚の先生と同和教育について語りました。とても楽しい時間でした。同和教育のよさを知っているから求めていく・・・最近の先生はやはり同和教育のよさを知らないから表面的なことで終わってしまう。だから、本気で同和教育について語っていく研究授業などの環境が必要なのかもしれません。
2006年3月24日(金) 晴れ
変わってきている?変わらざるをえない状況の中で・・・
 同和対策の施策から一般施策に移行して、一番何が変わってきている(変わらざるをえない状況におかれている)のかというと地区の人たちの意識なのかなぁって思います。収入や生活環境、学力など差別の結果により生まれてくるものという差別とのかかわり意識が薄れ、一般の社会の中で一般的に要求をしたり、我慢をしたり、頑張ったりしている姿を当然だと思っているように感じることがあります。

BACK