マイダイアリー


2006年4月1日(土) 晴れ
おおさか・・・浪速1
 春休みを利用して大阪のリニューアルオープンしたばかりのリバティおおさかに行って来ました。それに、近くの人権センターにも寄ってみると・・・伝統産業であり、伝統文化として作られてきた太鼓の展示がありました。町のいたるところにも太鼓のモニュメントがあり、また荊冠旗がいたるところにマークとしてあり、ポスターや掲示物にも「人権」の文字が堂々と主張しているそんなステキな町でした。(次回につづく)
 
2006年4月6日(木) 晴れ
おおさか・・・浪速2
 その人権センターでは、以前から聞いたことはあったんですが、部落で作られ、食べられてきた「さいぼし」「油かす」「煮こごり」のことが紹介してあったんです。そこで人権センターの職員さんと話をしてみると、近くの小さなスーパーにも売ってるかもしれないと情報を得たんです。また、近くにかす入りうどんやかす入りお好み焼きを食べさせてくれる店があると聞きました。(次回に続く)
2006年4月12日(水)
おおさか・・・浪速3
 まずはスーパーでこごりを見つけ、家で魚の煮付けを次の日にもちこしたようなゼリー状のものだと納得。確かに熱いご飯にのせて食べるとおいしかった記憶がよみがえりました。そして、さいぼしを発見して、さいぼしのほうは日持ちがいいだろうと買いました。そして、ちょうど昼ごはんの時間だったので、油かすのお好み焼きを食べさせてくれるところに行き、ずうずうしくもその店で買ってきたさいぼしを食べさせてほしいと言うと、鉄板で焼くとやわらかくなると、わざわざ切ってくれました。一切れちょうだいと食べられましたが・・・。
2006年4月18日(火) 晴れ
おおさか・・・浪速4
 お好み焼きを焼いている時、「これが油かすやで」と見せてもらいました。あまり味を感じませんでしたが、油かす入りのお好み焼きも平らげ、さいぼしもほどよくやわらかくおいしくいただきました。(店のおばちゃんには「かたい。おいしくない。もっとおいしいものがあるで。」と言われましたが・・・)また、お好み焼き屋のおばちゃんとの会話もいいスパイスとなりました。
2006年4月24日(月) 晴れ
学力と生活
 昨年度は担任として直接生徒にかかわることは減ったものの、校内研究にかかわらせてもらい、学力について考えさせられました。理論的にも学力と生活との結びつき確かなものとできた1年間でした。また、夜間の識字学級の場に生活のしんどさにつぶされかけている数名の生徒を連れて行き彼女たちとのかかわりから、理論だけでなくそれを実感し、その子たちに学力をつけようと試行錯誤した1年間でもありました。今年度も彼女たちは「勉強やりたい!」と伝えてくれました。

BACK