マイダイアリー


2006年12月3日(日) くもり
全同教愛媛大会から帰ってきました
 全同教から帰ってきました。愛媛松山はいいとこでした。それに今年は交流会にも参加できました。たくさんのつながった人たちとの出会い、そして新たなつながり・・・ものすごい力になります。分科会でもたくさん伝えました。それに答えてくれた人たちもたくさんいました。ありがとうございました。
2006年12月8日(金)
愛媛全同教夜の部
 愛媛全同教に行くと、まずは以前お世話になった京都の中学校の先生と出会い、徳島県のお世話になった先生との出会い・・・そして、酒を交わしながらの情報交換会。二日目の夜は全国の仲間との出会いの会。その会では、教え子との再会や各県から参加している若い人たちの思いをしっかり聞かせてもらい、また新たなつながりをもらいました。大阪の高校生、徳島の高校生、山口の高校生・・・「今度行くよ。」「また連絡ちょうだいね。」
2006年12月14日(木) 晴れ
江口いと
 江口いとさんの「人の値うち」は有名です。しかし、これを書いた江口さんの思いや生い立ちなしでは、あまりにももったいない。授業をしていきたいと相談を受け、一緒に江口いとさんのビデオなどで研修していくうちに、ものすごいステキな生き方に改めて感動しました。と同時に、以前いとさんと同じ世代の方から聞き取りをしたことを思い出しました。悲しくも、差別されることが当然であった時代。その時代を生きたいとさんが誇りを持って生きると語る言葉の重み・・・ずっしりと心に染みわたりました。
2006年12月20日(水) くもり
中学3年
 いろいろな生活のしんどさを持つ中学校3年生の子が進路と向き合おうとしています。本当は進路どころじゃなくてそれ以前のものとの向き合いからなんですが・・・今日朝「昨日、親と進路について話をした。その中で言いたいこと全部言えた。」とものすごいいい顔をして話してくれました。授業もがんばりました。「ようし。今日も頑張ってみるか」を明日も続けさせてやりたいです。
2006年12月26日(火)
2006年を振り返って
 2006年ももうすぐ終わりです。毎年やっと冬休みになり落ち着いて振り返ることができます。全同教愛媛大会に参加させてもらい、同和教育を取り巻く社会の厳しさを感じます。同和対策の法切れから一般施策に移行して、悪い予想通り、行政の支援がなくなり、同和教育の取り組みの素晴らしさを守っていくだけでもかなりのエネルギーが必要となってきました。その上、運動体に属する人の不祥事で、同和教育への誤解も広まりつつあります。
 しかし、ひとりひとりの子どもが置かれている状況のしんどさはますます大きくなっている現在だからこそ・・・思いやりだけの一般的な人権教育よりも、ひとりひとりの子どもを解放させていく同和教育の必要性を感じます。そんな2007年を作っていくために頑張りましょう。

BACK