2007年1月2日(火) 雨
新年、そして、結婚おめでとう
新年明けましておめでとうございます。2007年も昨年同様よろしくお願いいたします。ある女性から年賀状が届きました。以前結婚差別の問題で相談を受けていた方です。遠く離れている私のできることと言えば、話を聞くこと、そして、近くの方を紹介することくらいしかできませんでした。一度その女性の町まで、出張のついでに出かけ出会ったことがあります。それ以降は年賀状だけのお付き合いが続き・・・今年の年賀状で、結婚されたとの報告。本当におめでとうございます。うれしい知らせで2007年が始まりました。ありがとうございました。二人が幸せでいること・・・これが一番の差別をなくす近道です。
2007年1月7日(日) 雨
中学校卒業に向けて
3学期が始まります。3年生にとっては大切な時期です。自分の進路に誇りを持って卒業してほしい。だから、いつもこう伝えています。「伝えづらいと思っていることは、周りがそう感じさせているからであり、それを伝えることによって、その周りの間違った意識と向き合うぞという気持ちになれると。」最終的には、中学校での、いろいろな人との出会いや人権学習を通してこの言葉を心から理解してもらえるようにすることなのかなぁって思います。
2007年1月13日(土) 晴れ
瑞宝太鼓
しょうがいのある人たちがプロの太鼓うちとして成功しています。躍動する肉体、迫力、全体の統一感などまさに芸術でした。「しょうがいがあるのに・・・」という言葉の必要がない芸術を見させてもらいました。その舞台の中で、施設に入れられるなど「愛する人と離れたくないという言葉を出せないという個性をもつ私たち・・・」という言葉が胸を打ちました。
2007年1月19日(金) 晴れ
地域の人権集会
いろいろな生活課題を持った子どもが、しんどさから逃げて武装をしていく・・・そこに仲間からの声かけにより、自分の思いを伝えていく。だから仲間とつながっていく。そして、「今日頑張る。」・・・ある女の子が意見発表として多くの大人たちの前で発表していきました。
聞かれた方々からたくさんお褒めの言葉をいただきした。しかし、生活課題はそんな単純なものではありません。最終的には、親をはじめその子の家族が生活課題と向き合っていかないと、また同じような生活のしんどさがその子に襲いかかってきます。その子ではどうしようもないことでまた悩み、苦しみ・・・そして、逃げ出して武装していくこともあります。
しかし、今回のことで、その子はあったかい世界(その子のとてつもなくしんどい生活背景が想像のできない人たちの世界)に触れたことでしょう。そして、その子の背景をどう受け止め地域の大人として何ができるか?考えてもらういい機会になったのではないでしょうか。
2007年1月25日(木) 晴れ
「ありがとう」という言葉を喜べる心
生徒と個人ノートをしています。進路に向けての悩みや思いを語ってくれます。その中に「友達がありがとうと言ってくれて、その言葉がうれしかった。」と書いてくれた人がいました。「ありがとう」と言える人も、もちろんいいのですが、そのわずかな言葉がうれしいと感じれるその子の心にあったかさを感じました。全員の前でこの気持ちを紹介したら、あったかい雰囲気になりました。
BACK