マイダイアリー


2007年3月1日(木) 晴れ
卒業を目の前にして・・・
 卒業を前に進路の決まる子ども、まだ最後の公立高校の入試に向けて頑張る子。以前進路への思いを出し合う人権学習の中で、さまざまな子どもの思いをお互い理解したにもかかわらず、この時期になり全体の雰囲気として浮き足立つこともあります。でも、進路人権学習の話題を子どもに返していくと、すっと落ち着いていくんですよね。そして、また子どもは学んだこととやっていることとを一致させようと頑張り始めます。
2007年3月7日(水)
入試に伴う情報・・・
 中学校3年生にとって自分の将来を左右する高校進学。個人情報保護と言われ、さまざまな規制があるにもかかわらず、入学試験関係となると、よく考えてみるといろいろな情報提供をしていて「あれ?」と思うこともあります。
 私もよく言っているんですが、「高校が必要としている人なのか?で合否が決まる・・・」やはり、まだ、意識の中のどこかに、生徒より高校が先なんですね。以前は病歴を調査書に書くようになっていたんですが、今はなくなりました。大きな進歩です。欠席数は?やはり、事前に必要なのでしょうか?入学が決まってからでもいいのではないでしょうか?
2007年3月13日(火) 晴れ
10年前の子どもの思い
 いよいよ3年生が卒業しました。保護者に、最後の学級活動に参加していただきました。子どもたちの進路への思いを読んでもらい、しっかり受け止めてほしいことを伝えました。この思いは今年の子どもたちだけでなく、これまでの子どもたちの「あの高校は・・・。」と言われ、高校ランク付けに悩んだ声も載せています。10年前の教え子の思いが今こうやって伝えられていること・・・これが私にできることです。今年の子どもの声も多くの人にこれからも伝えていこうと思います。
2007年3月19日(月)
HPから講演へ
 HPから相談などたくさんのメールをいただきます。本当に忙しい時は、用件のみのメールのやりとりで申し訳なく思うときもあります。実は、今回HPを見ていただいたつながりから、同じ県内のある場所でお話に行かせてもらうことになりました。こういうことの実現ってHPがないと絶対ありえないことですよね。全く知らない人たちとの出会いで不安もありますが、新しい出会いを楽しみにしています。
2007年3月25日(日) 晴れ
講演での出会いに感謝
 先日HPからのメールのやりとりで実現した講演に行ってきました。同じ県内でありながら、なかなかつながりのない県の端と端です。同じ県でも、同和対策にかかわる行政支援は場所によって違います。法律が切れて部落問題を解決していくのは、まさに私たちの行動しかないんですよね。呼んでいただいたこと、そして、今回の出会いこそが一つの行動だと思います。
 どんな立場でも、差別を憎み続けることをしていかないと、いつ自分の中に(自分を・・・人を・・・)差別をしてしまう言動がうまれるかもしれません。そんな気持ちを常に持ち続けていくこと、そして、それに気づかせてもらえる出会いや人とのつながりを大切にしていくことがステキな生き方を目指すこと・・・と思っています。だから、やっぱり自分のための人権学習なんですよね。

BACK