マイダイアリー


2009年3月1日(日) 晴れ
班で私のできること
 班会議ノートでは・・・具体的な「私のすること」を出し合っています。具体的になればなるほど、言ったことと行動を一致させようと頑張っています。また、班によっては、班で目標達成のため「私のすること」が「私が仲間に何ができるか」となってきています。ある班は「○○くんを発表させる」という目標・・・前の日発表をしなかった○○くんに発表してもらうように、班員それぞれができること(例えば「教える」「声をかける」)を考え行動に移していました。授業中、声をかけ、教えあいをして、みごと○○くんは手を挙げて、発表することができました。その後もプリント学習では、席を移動してまでも必死で説明しながら教えあい学習へと・・・。
2009年3月7日(土) 晴れ
職業の学習を通して・・・自分を知る
 進路学習のひとつとして、「職業について」の学習をしてきました。どういう基準で職業を選ぶか?一番多かったのは、「自分の趣味や特技が生かせる」でした。その他多かったものは・・・「学んできたことや資格がいかせる」「やりがいがある」でした。中には、労働条件として「転勤を強要されない」「収入が安定している」「高い給料がもらえる」ということまで考えている人たちも多くいました。なぜそういう基準を選んだのか理由を考えていくと・・・理由は必ず自分の中にあるのです。親の姿や生まれてきた環境が影響しているのです。自分を知ることにつながります。
2009年3月13日(金)
職業の学習を通して・・・世界を広げる
 生徒たちは、自分の興味のある職業について仕事内容・必要な資格・中学校卒業後の道すじなどを調べました。生徒たちの知っている職業は、親や知り合いの人からの情報程度で、ものすごく少なく、かたよっています。
 親や育ってきた環境によって、職業選択の幅が決まってしまうという現実があるのです。また、職業観や生き方も大きな影響を受けています。格差の連鎖もこういうことに起因しています。
2009年3月19日(木) 晴れ
攻撃する子
 イライラして、人に悪口を言ってしまう。時には残酷に人への攻撃をします。そんな子にこそ寄りそわないといけません。でも、表面的なものにとらわれたり、こちらが腹を立ててしまったり・・・。その子は、まだ内面まで見せてくれませんが、まさに教師としての私を問うてくれているようです。
2009年3月25日(水)
自分を好きになるために・・・
 修了式が終わり1年が過ぎました。私と子どもたちの思いをつづっていった学級通信も130号が最終号となりました。その学級通信のサブタイトルでもある「自分を好きになるために」にこだわってきた1年でしたが、子どもたちが自分を振り返り、よりいい自分になろうとする姿こそが「自分を好きになる」ことにつながっていることに気づかされました。また、そういう子どもたちの姿に私自身も元気付けられた1年でした。ありがとうございました。

BACK