マイダイアリー


2010年5月1日(土) 晴れ
同じ空の下
 インフルエンザにかかってしまった生徒も加熱報道の中で孤独を感じたり、休校になって勉強が遅れると不安がっていたりと、さまざまなストレスがたまっているだろう生徒たち。そんな中で、インフルエンザで休校になっていたある高校の先生が、生徒たちにあるメールを送ったそうです。「空は青い。みんな見ていますか?同じ空の下にいます。」
2010年5月7日(金) 晴れ
車椅子の友達と遠足
 車椅子の友達と一緒に遠足に行きたい。友達は車に乗って僕たちは歩いていけば実現できる。そんな気遣いのある、あったかい雰囲気で始まった遠足ですが、ただでさえ距離が長く、その上、途中から雨が降り、寒さとの戦いもあり、あったかかったはずの仲間のつながりの中からこんな言葉が出てきました。「なぜあの子だけ車?」
 自分に余裕があるときは、気遣いができ、自分のわがままを我慢できます。まさに、人権学習などで学習したことを実現しようとします。しかし、余裕がなくなったときやめんどくさくなると、自分の醜い部分が現れてきます。だれにもそんな醜い部分があります。その醜い自分との戦いこそが本当の人権学習なのです。
2010年5月13日(木) 晴れ
自分との戦い・・・自分を成長させる「おまじないの言葉」
 自分との戦いこそが人権学習です。それこそが自分のための学習となります。それがなかなかできないんですが、できるようにするための「おまじないの言葉」があります。それが、「今から・・・私が・・・」
 人は、余裕がなくなったとき、よく誰かのせいにしようとします。「誰かが・・・」でなく、「私が・・・」を大切にしたいですね。それでも他の人にに変わってほしいとき、そんなときも、「今から・・・私ができること・・・」を大切にしたいですね。
2010年5月19日(水)
「情報・携帯とインターネット」
 「情報・携帯とインターネット」の講演会に行ってきました。やはり、その中には「周りは敵。人を信じるな」というメッセージがどんなに否定しても、伝わってきます。こんなメッセージを子どもに伝えたくないですよね。でも、さまざまな被害が起こっているのも事実です。末端の人たちでなんとかするのでなく、やはり、法規制が必要だと感じました。
2010年5月25日(火)
人権学習で…ドキドキからウキウキへ
 自分が同和地区であると知った時、実は不安であったこと、でも、人権学習することで、受け止めれるようになったこと・・・そんなことを同和地区出身生徒が地区以外の子どもたちの前で伝えました。彼らの心の奥にある気持ちを伝えていなかったときのドキドキしていた気持ちが、この瞬間、ウキウキに変わっていました。

BACK