マイダイアリー


2011年3月1日(火)
「ドラえもん」の「どくさいスイッチ」
 「ドラえもん」に「どくさいスイッチ」という話があるそうです。名前を呼んでボタンを押すと誰でも消せる道具です。のび太はジャイアン、スネ夫と次々消します。でも、いじめはやまない。やがて「だれもかれも…」と叫んで、ボタンを押すと・・・。残ったのは、のび太一人。そこは望んだはずの「いじめのない」世界だったのですが、のび太は、やがて泣き叫んでしまうのです。「ジャイアンでもいいから、でてきてくれえ!」
 やはり、人は人とのつながりを求めているんですよね。
2011年3月7日(月)
教科書のプレゼント
 卒業のシーズンです。1年生、2年生のときは、自分を守るためにトゲを持ち、そのトゲをあたりかまわず振り回していた子どもが、3年生になってがんばり始めました。すると、自然にトゲが消え、今ではステキな笑顔を見せてくれます。その子が中1のとき、教科書をゴミ箱に捨て、どうしても受け取りませんでした。卒業を間近にして、「プレゼントだよ」と渡すと、笑顔で「がんばります。」と・・・。
2011年3月13日(日) 晴れ
小学校6年生
 小学校6年生に話しをする機会をいただきました。私の生徒たちが思いを伝えてあってつながっていく、そんな人権学習の様子を伝えている時、一番真剣なまなざしを返してくれていた気がします。
 言いたくない、けど、本当は知ってほしい思いがある子がいるのでしょう。そして、みんな仲間とつながりたい、そんな気持ちがあるのでしょう。
2011年3月19日(土) 晴れ
東北地方太平洋沖地震
 人権は命を大切にする営みから生まれてきた考えです。自然のこととはいえ、被害者が少なくできる心がけだけでなく、システム作りが重要です。3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様とその家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
2011年3月25日(金)
自粛
 東北地方太平洋沖地震で、テレビコマーシャルなどさまざまな自粛がありました。テレビでは、ACのテレビCMが毎日流れ、おかげでほっとする気はしますが、では、普段の時は?なぜこういうときだけ?企業が?放送局が?疑問に感じます。テレビからたれ流される情報に操作される私たちですから、そんなことも考えてみたいですね。

BACK