マイダイアリー


2011年6月1日(水) 晴れ
表面的に課題のある子
 在日コリアンの方とのお話する中で、自分の知っている子どもが在日コリアンであり、以前ハングルを学習していたということがわかりました。その子は、学習上の課題がある子で、それゆえ、意欲もなかなか持てない状態が続いています。でも、そんな背景を知ることで、「がんばれ!」と思う・・・と同時に、その他の表面的に課題を持つ子どもの背景を知りたい、と感じます。
2011年6月7日(火) 晴れ
在日コリアンがなぜ日本にいるのか?
 在日コリアンがなぜ日本にいるのか?歴史を見ていくと、以前は、創始改名、強制連行など日本が悪いという情報ばかりでした。しかし、それだけではない、という新しい歴史が注目されてきています。確かに、自ら日本へお金を稼ぐために来た人も多くいたのも事実です。でも、考えるべきはそういう状況を作ってしまったのも日本であり、戦争であるということです。
2011年6月13日(月) 晴れ
水平社・・・形として残っているもの
 水平社の学習で、差別と戦い作り上げた「人間を尊敬しあう」という水平社宣言の素晴らしさを学習しました。その水平社が、名前は変わっても今も生きている、それも、私たちの地元のムラの中に生きている、そして、子どもたちが学んでいる同和地区での学習会、勉強会こそが、形として大切に残っている、と知った時、子どもは目を丸くして笑顔になりました。
2011年6月19日(日) 晴れ
見えにくさ
 「見えにくさ」を感じている子どもの親と話をしてみると、最初は、いろいろなことや願いを伝えていただきました。しかし、最後に、「でも、実は私も本人の見え方がよくわからないんです。本人も私たちの見え方を知らないから、伝えてくれない、伝える必要を感じていないこともあるんです。」その子にとっては、その子の見え方が「普通」なんですよね。
2011年6月25日(土) くもり
自分を見つめるひとつのきっかけ
 昨年かかわった子どもが、次の年担任が変われば、イキイキがんばる姿を見せることがあります。その新しい担任の真似をしても成功するとは限りません。でも、ヒントは多く見つけれるはずです。ときには、自分の力のなさを感じますが、それを自分を見つめるひとつのきっかけにしたいですね。

BACK