2013年7月1日(月) 晴れ
コミュニケーションスキル
昼休憩や授業前の10分間休憩で、生徒たちは、いろいろな話をしてくれます。「テスト勉強していると、妹がわざとテレビの音を大きくします。」そんな一言から、こんな話を授業の中でしました。「こんなとき、どうする?」すると、たたくという子もいれば、その場から逃げるという子、説得する子、多くは、「うるさい」と怒るでした。
メッセージの伝え方である、私メッセージとあなたメッセージについて話をしました。すると、次の日から、個人ノートや日常の会話に、私メッセージの話題がでてくるんです。「私メッセージを増やしたい」「○○のようなことを言ったけど、今考えると、私メッセージで○○のように言っておけばよかった」
2013年7月7日(日) 晴れ
週刊誌による差別報道
2012年にある週刊誌による大阪市長についての連載をめぐる騒動がありました。市長が被差別部落出身であることを理由に人格を否定するというやり方は、まさに差別そのものです。
この報道による差別は、部落問題の本質を理解していないことが原因です。部落問題と、市長の父親が暴力団員だったことや、従兄弟が金属バット殺人を起こしたことなどを結びつけて、そこには部落出身のDNAが存在するかのような表現をしていました。
2013年7月13日(土) くもり
差別報道の怖さ
全国水平社の運動、部落解放運動を通して、多くの人が命をかけて、差別解放のため努力してきました。そんな歴史を無視して、市長を攻撃する材料を被差別部落に求めようとしていたのです。
差別を利用して市長を攻撃したのです。それどころか、あの記事を見ると、「週刊誌が書いている通り、同和地区の連中はこんなに恐ろしいんだ」と、差別を助長することになります。また、被差別部落の具体的地名まで出して、現在そこに住んでいる人たちはどうなるんだ、と恐ろしさを感じます。
2013年7月18日(木) 晴れ
自分を伝え合った1学期・・・いい夏休みを!
いよいよ1学期が終わります。私も自分を語り、自分を自慢した1学期でした。それをうけ、先生ってかっこいいと個人ノートに返事をくれた子もいました。そして、自分の亡くなった親のことを伝えてくれた子、自分の病気を伝えてくれた子・・・しかし、まだ自分と向き合いきれていない子もいますが・・・いい夏休みを!
2013年7月25日(木) 晴れ
コミュニケーションスキルの重要性
発達障害のある子ども・・・家庭でのしんどい思いやさみしさ、愛情不足など・・・いろいろな要因で友達づきあいの苦手な子がいます。人権学習から迫る自分への振り返り、そこから、自分の独自性や存在意義、そして、がんばる自分づくりにつなげていく手法も大切です。しかし、2次障害につながらないように、形から入るコミュニケーションスキルの習得も大切です。そんなことを改めて感じた子どもが私のクラスにいます。
BACK