マイダイアリー


2013年10月2日(水) 晴れ
「障害と病気・・・同じ?違う?」
 「マイエッセイ」に「障害と病気・・・同じ?違う?」を追加しました。ある時、障害と病気の境界線は?ということが話題になったことがあります。その時は、答えを見つけることができませんでした。それ以来ずっと考えていたこと、やっと少しだけまとめることができました。同じ、だけど、違う。でも、それを超えたある人の思いとの出会いがありました。
2013年10月7日(月) 晴れ
情報モラル
 ネット上でのいじめが後を絶ちません。その対策として、危険を知ることと自分を守ることがよく言われます。しかし、人とどうつながっていくのかを問い続ける人権学習とは、隔たりがあります。また、同和教育でよく言われていた自分の醜さや弱さと向き合うという視点を忘れがちになります。ネット問題という現代の問題であるからこそ、同和教育の視点を大切にしていきたいですね。
2013年10月13日(日) 晴れ
ヘイトスピーチ(憎悪表現)
 ヘイトスピーチとは・・・人種や国籍、性別など特定の集団をおとしめたり、差別や暴力行為をあおったりする言動を指します。「人種差別の扇動に対しては法律で処罰すべきだ」と宣言した国連の人種差別撤廃条約(69年発効、日本は95年に加入)を背景に、各国が規制に乗り出していますが、日本には規制がないのが現状です。なぜでしょう?
2013年10月19日(土) 晴れ
差別を法律で罰する・・・
 ヘイトスピーチにもなかなか法律の整備ができていない日本。その背景には何があるのでしょう。
 差別を法律で罰するということに対しては、日本には慎重論があります。その背景には、部落差別の厳しさと運動体に対してのなんらかの抵抗、そして、在日コリアンの歴史的背景と朝鮮総連に対してのなんらかの抵抗があるのも事実です。
 ですが、今の時代、部落問題への特別措置法がなくなり、部落問題が一般的な差別の一つとして扱われることで、法律化への抵抗はなくなりつつある気がします。逆に、何か悲しさを感じますが・・・。
2013年10月25日(金)
自分を伝えていく・・・それにこたえる
 自分を伝え、それにこたえていく取組を2日にかけて行いました。自分を変えてくれた人としてあえて名前を出して読んだ作文。すると、すぐにそれにこたえ「うれしいです」と笑顔で答える女の子。まさに、思いを伝え合いつながった瞬間を見ました。また、やんちゃな子が、必至で言葉をつなげ、手を上げてこたえようとします。それをみんなが喜んでいました。

BACK