2017年1月1日(日) 晴れ
2017年今年もよろしくお願いいたします
2017年明けましておめでとうございます。
サーバーの移行により新しいアドレスとなった当HP「人権(同和教育)のページ」ですが、まだリンクをたどっていくと古いアドレスがリンクされているようです。今年は私から積極的に多くのみなさんに知ってもらえるHPになるようお知らせ等も頑張っていこうと思っています。今年も引き続きよろしくお願いいたします。
2017年1月7日(土) くもり
法令等によりやっと人権の世紀へ
21世紀は人権の世紀と言われて久しいですが、やっと最近世の中も変わりつつあります。障害者権利条約批准、障害者差別解消法による一人一人のニーズにあわせるインクルーシブな教育、そして、部落差別解消推進法、ヘイトスピーチ解消法などの法令整備ができつつあります。また、長時間労働による過労死、自死の問題もクローズアップされ、まさに、社会や会社のための個人から個人の尊重へと世の中も舵を切ってきています。いずれも同和教育の視点そのものです。
今の時代だからこそ、同和教育の教訓を改めて大切にしていきたいです。だから、当HPがもっとほかの人たちに知ってもらえたらと思います。
2017年1月13日(金) 雪
人権にかかわるHPの管理人さんからのメール
「おすすめのページ」「マイブックマーク」に人権にかかわるHPを登録しております。サーバー変更のため「人権(同和教育)のページ」のページ移転が完了し、アドレス変更のお願いをしたところ、以前お世話になっていた方からメールをいただきました。なつかしさを感じるとともに、改めて一緒に人権尊重の世の中づくりに少しでも一緒に頑張れたらと思います。
2017年1月19日(木) くもり
学校に来ていることがすごい
ある生徒が食事がとれていないという情報が入りました。もちろん外部機関との連携へと動いています・・・わずかな食事などを分け与え、話を聞いています。本人が食事から逃げていることもあるようです・・・そこには、過去の経験が影響しているようです。幼少のころ家庭から離されていたこと、そして、もとをただせば、保護者も・・・。
2017年1月25日(水) 晴れ
「将来の見通しを持つ文化」が家庭から奪われ・・・
子どもの6人に1人が貧困の状態であると言われています。厚生労働省が発表した2112年の子どもの貧困率は16・3%です。平均的な年収の半分(貧困ライン=約122万円)を下回る世帯で暮らす十八歳未満の割合です。
しかし、そういう子どもたちがスマホを持っていたりと見分けがつかない状況です。見分けがつかないのはいいことなのかもしれませんが・・・彼らは塾に行かせてもらえなかったり、高校に行かせてもらえなかったり・・・いわゆる「将来貧困から脱する学力」からは遠ざけられているのです。その上、「将来の見通しを持つ文化」も家庭から奪われ、今をどう楽しく過ごすかという生活をしている傾向が見られます。
BACK