マイダイアリー


2020年3月1日(日) 晴れ
新型コロナで見えてきたもの・・・差別や人権侵害、その結果として表出している事柄(学力問題、就職問題、経済格差など)
 新型コロナウィルスの猛威は続き、学校も臨時休業となりました。学校のみでなく様々なイベントなど不特定多数の集まりはほぼ中止、延期となっています。
 命や安全、安心が最優先なので仕方ないのですが、こんな状況の中でしわ寄せが来るのは社会的な弱者です。障がいのある人、外国にルーツのある人、経済的にしんどい人。その上、ネット上で飛び交うデマや差別的発言。豊かな平穏な時には表に出ないことが非常事態の時には現れます。
 人権学習や啓発でなくなっているように見える、差別や人権侵害、その結果として表出している事柄(学力問題、就職問題、経済格差など)がまだ日本の根っこの部分にあるのです。引き続き人権学習です。
2020年3月7日(土) くもり
「自分で考え行動する」とは単に自己中でなく
 教えられることを待つ生徒は多い。自分で考え行動できること、これこそが新しい学習指導要領で求められています。一番顕著に表れるのが、災害による避難のときなどです。東日本大震災で大井小学校では、教員の言う通りにしたから被害がでたのです。逆に率先避難を促していた学校では被害が出なかったケースもありました。

 自分で考え・・・自分の命を大切に、そして、周りへの気遣い。

 自分で考えるとは単に「自分さえ良ければ・・・」という自己中心的な考えでなく、周りへの気遣いも自分で考え行動すること・・・。
2020年3月13日(金) 晴れ
You Tuberで成功するために
 小学生の将来就きたい職業にYou Tuberがランクインしているというアンケート結果だそうです。先日、保護者に話をする機会があって、こんな話をしました。
 You Tuberで成功するにはかなりの努力と才能が必要です。
 月20万円以上稼ぐには、400万回程度の再生回数がないといけないようです。そのためには、チャンネル登録数を増やすためのマーケッティング力、ネット上での振る舞い方(ビヘイビア)、情報収集力、処理力、活用力、見通し計画性などの論理的思考力、プログラミング的思考、番組作成のための技術や映像編集力など・・・まさに、これからの子どもたちに必要とされている力なのです。
2020年3月19日(木) 晴れ
二者択一でなく、どちらも大切にする
 新型コロナウィルス感染症により、様々な人権が制限されています。学習する権利、自由に外に出る権利など。また、り患した人には治療の優先順位(トリアージ)がつけられ治療を受ける権利にも制限があります。
 これは社会全体の福祉か個人の権利か?という二者択一でなく、どちらも大切にするための順位であり制限であるという啓発、教育・・・社会の成熟度の問題です。
2020年3月25日(水) 晴れ
人は、人の間で人となる・・・「人間」
 学校再開。子どもたちが久しぶりに仲間と出会うことがうれしくて、それだけで大喜びです。やはり、一人でいるより仲間と一緒にいること自体がうれしいのでしょう。人は、人の間で人となる・・・「人間」ですよね。

BACK