2021年3月1日(月) 晴れ
通常に適応する支援
中学生は、コロナでこれまでの生活ができないと納得するでしょうが、小学校低学年の子は、学校とは、こういうものだとコロナで制限を受けている生活があたりまえとなってしまいます。この怖さを私たち教員は理解をしておく必要があるでしょう。コロナが収まり通常の学校生活が始まると、今度はそれに適応することへの大きな支援が必要になってきます。通常に適応する支援って忘れがちで、気づかないことが多いのです。
2021年3月7日(日) 晴れ
マスクと表情
このコロナ禍で初めて親から離れて保育園や幼稚園に通った子どもたちにとって、保育士さんや幼稚園の先生はみなマスクをしていたのです。
声をかけられ、気持ちを聞かれることはあっても、表情が見えないため、単に情報をもらう人たち、質問してくる人たちという印象が子どもたちにあったのではないでしょうか。2年前から保育士や幼稚園の先生とかかわった表情のわかる経験のある子と大きな違いでしょう。
2021年3月14日(日) 晴れ
困った時の幸せにもどる方法「相談しよう」
中学3年生はいよいよ卒業です。まだ進路の決定していない子もいますが、最後まで寄り添いながら旅立ちへとつなげていきたいと思います。いろいろな壁に出くわすこともあるでしょう。その中で大切にしてほしいのは「もういい」と自分を捨てないこと。そのために中学校で力をつけたはずです。彼らには、最後に困った時の幸せにもどる方法を伝えたい。「相談しよう」
2021年3月19日(金) 晴れ
施設を出ても家庭に帰れない・・・
家庭環境により児童養護施設や児童自立支援施設などで自立をめざして生活している子どもたちがいます。そういう子どもたちにとって、この3月という時期は、辛いときでもあります。一緒に生活している子が施設を出ていく、自分が施設を出ても家庭に帰れない・・・そんな時期でもあります。
生活の仕方は学べても、子どもの頃愛情を受けたか?不安な時頼れたか?そんな経験はなかなか取り戻せません。しかし、どの子も親になる年齢にいつかなるのです。どんな親になるか?そこが大切です。
2021年3月25日(木) 晴れ
あなたの言葉を思い出して生徒に伝えています
先日昔一緒に務めて人権についてよく語り合った人とばったり出会いました。「今でも、よくあなたの言葉を思い出して生徒に伝えています。」と言われたときは、なつかしさと嬉しさを感じました。
「差別は距離の近い人たちをけんかさる。だから、自分に近い人に学んだことを話していこう。」
距離の近い相手のことを心配するがゆえに、これはやめておけ、と言ってしまう。距離の近い相手が人の悪口を言うと、自分も笑ってしまう・・・。
BACK