マイダイアリー


2022年3月1日(火)
個への徹底的な関心と多様な教員のつながり
 生徒たちが多様化してきています。その多様な生徒にどう対応するのかがこれからの教育には大切です。昔のような一斉授業ではなく、それぞれの多様な生徒の興味関心や学習方法に合わせて、それぞれの生徒へ支援をしていかなければならないのです。
 そのためには、私たち教員が個への徹底的な関心を持ち、目の前のこの子の心の声を聞く必要があります。そして、多様な生徒たちですから、多様な教員で対応していく必要があります。そのために、教員のつながりも大切です。
2022年3月8日(火) 晴れ
Critical Thinking
 ロシアのウクライナ侵攻により多くの被害者が出ています。ウクライナとロシアの言い分は正反対で違うものです。ウクライナの言い分があっているように聞こえますが、自国の利益のための部分もあり、すべてが正しいとは限らないかもしれません。だからと言って何もしないことも許されませんので、正しい情報を提供、もしくは、私たちが本当に正しいのかという批判的に情報を得ていく必要があります。
2022年3月13日(日) 晴れ
本当の敵
 ウクライナのある都市で、略奪が起こっているというニュースがありました。一番恐れることは、本当の敵と戦わずして、本当の敵と戦うためにつながるべき仲間と戦ってしまうことです。結婚差別の問題でも、本当の敵である部落差別とたたかうはずの親と子どもが憎しみ合い、けないしあい、戦ってしまうことがよくありました。
 本当の敵は戦争です。もしかすると、プーチンの周りの環境など何かがプーチンを戦争をせざるをえない状況にさせているかもしれません・・・と思いたいです。
2022年3月19日(土)
本当の敵と戦うために仲間とつながる
 同和教育の基本は、誰かを排除することなく、本当の敵と戦うために仲間とつながることです。だから、戦争にしても戦争をしてしまう人(プーチン)に寄り添っていくことで本当の敵と戦うことが大切です。そうしないと憎しみあうだけとなってしまいます。
 何か大きな問題が起こると「○○が悪い」と言ってしまう傾向にあります。その人のせいにしてしまうと楽(らく)で、同調する人とますますその人に対して憎しみが増していきます。そして、最後にはその人がいなくなればいいのに・・・その人を排除、極端に言うと、暗殺してしまおうとなってしまいます。それは、これまで大切にしてきた同和教育の精神と反することです。
2022年3月25日(金) 晴れ
悪循環に陥ってしまう弱さ
 とはいうものの・・・ある大国のリーダーにやさしくすれば、心を動かせることができるのか?やはり、子どもたちとは少し違うのかもしれません。独裁のリーダーには、ものの言える人が近くにいなくなります。いたとしても、力で締め付け、ますます逆らう人がいなくなります。そういう悪循環に陥ってしまう弱さを誰もが持っているとみんなで自覚し、そうないようなシステム作りこそが大切でしょう。

BACK