マイダイアリー


2022年9月1日(木) 晴れ
シトラスリボン
 ある文化部の生徒たちがシトラスリボンを作ってくれました。ウクライナの平和とコロナの収束を祈るリボンです。夏休み前から作成し、どう他の生徒へ広めようか考え悩んでいました。あまり人前に立つことのない生徒たちが、「みんなの前で話すのはちょっと・・・」「作るだけならいいけど、無理〜先生して!」
 そんな子どもたちが教職員にリボンを届けました。緊張気味でしたが、数日後は自分の言葉として説明していました。そして、今朝全校へ放送でリボンの意図と「賛同してくれたら取りに来て下さい。」と堂々と伝えていました。
2022年9月7日(水) 晴れ
近寄りたい子、離れたい子
 子どもたちにとっては、人間関係を作ることは難しくなっています。修学旅行など宿泊を伴う行事にストレスを感じている生徒数は年々増えているようです。昔は「みんなと仲良く」が学校でよく聞こえてきた言葉です。今は、人との距離の保ち方を教えていかないといけない時代です。人が不快に感じる距離は人それぞれ違うのです。一方で被虐待の子どもたちや発達障害のある子どもたちは、距離を縮めることで安心感を得る子どもたちもいます。
2022年9月13日(火) 晴れ
学校へ来たら落ち着く、聞いてもらえる・・・
 2学期が始まり、なかなか授業に向かえない生徒がいます。保護者としても、学校に行ってもらえばいいくらいの気持ちの保護者もいれば、学校でちゃんと指導してほしいという保護者、家庭では放っておかれている生徒、問題行動で助けを求める保護者、家庭で暴力暴言の不適切な養育・・・そんな様々な背景を持った生徒たちが学校へやってきます。生徒たちは傷をなめ合うこともありますが・・・まずは、学校へ来たら落ち着く、聞いてもらえる・・・そんな学校にしていきたいですね。
2022年9月20日(火) くもり
「イツメン」から「多様な他者」へ
 今日から大学生が教育ボランティアとして、学校に来てくれています。まずは、クラスに入り、自分の歴史として、中学校の時の自分や中学生へのメッセージなどを語ってくれました。中には、辛い思いも伝えてくれる学生もあり、また、将来の夢、そのきっかけなど中学生にとっては年の近い先輩から多くの刺激をもらった気がします。
 同じ年代の同じ地域に住む、それも同じ性質の仲間との出会いからなかなか抜け出せません。「イツメン」から「多様な他者」からの学びを身をもって感じてくれたでしょう。
2022年9月28日(水) 晴れ
コロナで分断されず、つながっていこう
 コロナが少し落ち着いてきて、いよいよ秋です。食欲の秋、文化の秋・・・今までなかなかできなかった調理実習、合唱などが今のうちということで実施されそうです。ぜひ、敵であるコロナに私たちが分断されず、私たちがつながり、楽しみ、敵であるコロナに立ち向かっていきましょう。

BACK