読者の声(結婚を反対した親の思い)
初めまして。掲示板を見たものです。率直な感想をお伝えしたくてメールしました。 私の息子は同和地区出身の女性と結婚しました。今は子供もでき幸せに暮らしており、私達夫婦とも良い親子関係を築いております。 でも、結婚を聞かされたときは反対致しました。差別問題とは今まで関わってこなかった私達にとっては当然の対応だったのです。HPでも書かれてあるように、一人一人が差別の心をなくして・・・というのは想像を絶する難しさです。そもそも、人間というのは差別する動物でもありますからね。仮に、私達夫婦が息子の結婚を歓迎したとしても、息子夫婦にはこれからもっと差別と戦っていかなくてはいけない出来事が起こるでしょう。(現に起きてますが・・)奇麗事では片付けられない、色々な苦悩が待ち構えているのは私達夫婦にも分かりました。その度にみんなが苦しい思いをする・・・こんなことが幸せか?って考えました。 しかし、時間は少しかかりましたが、私達は息子の結婚を許すことが出来ました。なぜなら、その女性は「私は、しっかりとした人間です。息子さんを幸せにします。」ということを行動で示してくれたからです。彼女は私達夫婦を何度も誘い、仕事場を見せてくれたり、普段行くところ、読む本、休日はどう過ごしてるか、どんなものが好きか、どんなスポーツが好きか、どういう家庭を築きたいか、とことん話してくれました。家に招待して料理も振舞ってくれました。私達は少しずつ、「ああ・・・この子だったら息子を任せてもいいんではないか」って思うようになりました。 何が言いたかったかと言うと大事な子供の幸せを考えれば、大抵の親は、まず、反対すると思います。それは相手が同和地区出身だから・・・というだけではなく、例えば相手が何らかの陰を背負ってる人なら反対します。ですが、その「陰」を「陰じゃありません」と行動で示すことが大事だと思います。それは別に仕事場を公開しろ、と言ってるのではなく、色々と方法はあるのだと思います。口で言うだけなら簡単ですよね。少し時間をかけて、誠意を持って相手に「自分のすばらしさ」と伝える作業が必要だと思います。それは結婚する二人次第なのだと思います。ただ、反対された、差別する人は可哀想な人、と言ってるだけではなくて、では実際、どのように動けば理解が得られるのか?という意見をみんなでどんどんされるべきなのではないでしょうか?と思いました。 支離滅裂な文章になり、申し訳ありません。奇麗事抜きに、私なりの感想を述べさせて頂きました。 |