読者の声(ページ3)

五体不満足の方に、叱られるかもしれませんが……。私は、ある意味で、身障者を尊敬し、羨ましいとさえ、思うことが多々あるのです。僕のような、五体満足な人間の、妬みなのかも知れませんが、もしも、同情というのが、必要というならば、それは、五体不満足の方ではなくて、五体満足な人々に対してだ。と、常々、そう思い続けてきました。

かなり昔、不良がいまして、聾唖者を指して、言うには、<悪いことしても、エエねんで。奴らの声は、声にならなし、そんな声だしても、誰もたすけに来てくれない。だから、エエねんで。>との事、でした。

障害を個性として生きている方は、確かに回りから、見つめられるのかもしれません。と同時に、イヤでも、その心の中を見せつけられる。回りの人々は、身障者の障害だけ見ているのですが、身障者は、堂々と相手の心の中を見ているのかもしれません。障害者をかわいそうと感じる感性と差別してる人をかわいそうと感じる感性。〜どちらが幸せなのでしょうか?どちらの感性が、より<人間的>なのでしょうか?どちらの<心>が、より豊かなのでしょうか?はたしてどちらが、より楽しく笑うのでしょうか?はたしてどちらが、笑われているのでしょうか?はたしてどちらが、同情されているのでしょうか?

もとより、僕のような者に、他人の事を、とやかく言う資格など、全くありません。…..興味も、能力も、責任力も、ありません。ゴハンの種にならない事は、しないのです、出来ないのです。ただ、起業家を目指す一人として、注目せざるを得ないのです。特に、どのような、<感性が、より人間的なのか?>どのような、<価値観が、より時代を反映しているか?>と言う点で。むしろ、既に、そうした時代に入っていると、感じざるを得ないのです。社会がそれを要求していると、感じざるを得ないのです。

………僕自身は、それが起業家の本来の仕事だと思ってます。それがまた、僕自身の仕事の、存在理由たりうると思ってます。

最後に、日本は、この国は、自由と民主主義の国です。僕は、僕のような考えが、必ずしも正しいとは、思っていません。むしろ、飛躍し過ぎてるとさえ、思ってます。反対意見があって当然だし。様々な異なる見解が、あればあるほど、より正しい豊かな答えが、示されて行くものと信じています。

 

はじめてこのページを拝見しました。もんぺをはいてるときと着物のときで呼ばれ方が違うという文を見て私は10年ほど前の件を思い出しました。ある外車ディーラーでのことです。妻がBMWが欲しいというので私は家族をワゴン車に乗せジャージをはいてそのディーラーを訪ねました。休日だというのに中には他に客もいませんでした。誰も声をかけてもきません。「いらっしゃいませ!」の一言もです。カウンターの奥で事務仕事をしている男性を捕まえ「カタログをください」と言いました。男性は立ち上がり「何シリーズですか?」と言い持ってきたカタログを手渡されました。名刺も渡されませんでした。妻はバカにされたと思ったらしく「次は違う車で行こう」と言いました。後日その当時乗っていたNSXに乗り妻と同じディーラーを訪ねました。するとどうでしょう!店の自動ドアの外まで迎えが出て女性社員と年輩の男性社員が「いらっしゃいませ!どうぞこちらへ」と言われソファに座らされてお茶まで出てくるではありませんか!「アンケートお願いします」と言われ他に乗っている車でBMWのスポーツタイプとフェラーリと書くと「あの○○ナンバーの赤ですか?」と聞かれ、そうだと答えるとまたまた態度はよくなっていきました。コーヒー、お菓子とつづき帰りにはおみやげまでくれました。妻はご満悦のようでしたが私は乗っている車で差別されたようでかえって気分が悪くなり購入意欲をなくしました。その後も試乗車を持って自宅を訪ねてきたりして妻からも欲しいと言われましたが私は買いませんでした。その後友人にその話をすると彼の義父は同じディーラーで「ウチは冷やかしの客は相手にしない!」とまで言われたそうです。案の定彼のお義父さんは3万円のバンに乗り作業着で行ったそうです。彼のお義父さんの同業者からクレームがいって店長が菓子折を持って謝りにきたそうですが。こういうことって悲しいですね!

 

BACK