差別と向き合う姿・・・残念な向き合い方から…

差別があるがゆえに、苦しんだりします。しかし、これにどう向かい合うか悩み考え、行動している姿もあります。その姿には人を変えていく力もあります。

今回は、部落出身の彼との結婚を反対され、残念な決断をしてしまった自分にどう向き合っていこうか悩んでいる女性に同じ経験をされた方などさまざまな立場の人が思いを伝えあう中で、差別への向き合い方が少しずつ見えてきます。

 

--------------------------------------------------------------------------------

聞いて下さい  ローズ

 

初めまして。初めて書き込みます。私には付き合っている彼がいたのですが、親に名字と住んでいる所から同和地区の人とわかり、別れるように言われました。彼とは同じバイト先だったのですがバイトまで辞めさせられてしまいました。私はバイト自体にもやりがいがあったのでものすごいショックを受けました。

 自分の身に突然降りかかってきた部落差別に戸惑い、何度も泣きました。図書館やインターネットで部落差別についてさがしまわり、この掲示板を見つけました。つい最近でも私と同じように苦しんでいる方がたくさんいらっしゃるんですね。親からは私が本やインターネットで読んだもののなかにあるのと同じ事を言われました。「娘の幸せを考えて言ってる」「親が許して済む問題じゃない」「あなた一人が我慢すればみんな幸せになれる」「苦労させたくない」「いとこにも縁談が来なくなる」「深入りする前に別れなさい」などです。二回、彼に泣く泣くお別れを言ったことがありました。「私は親不孝してはいけない」「また新しい恋をしよう」などと自分に言い聞かせるようにしましたが、涙が止まらず、これが本当に正しいことなのかと考えました。

 結局別れることなどできず彼とは今もお付き合いをしています。誠実な人で、彼を知るたびに私の理想の人だと思いました。そんな彼を部落だからという理由で別れて傷つけたらわたしにも彼にも傷が残ると思うんです。(彼は親が反対した理由を知っています)私の住む所が田舎であり、父が名字や地区名から部落かどうかわかる人なので、余計に反対されるんです。母親は世間を気にする人間で「結婚しても堂々と帰って来れないよ」「もっと理想を高く持ちなさい」と言われました。高い理想ってなんでしょうか。学歴や出身より人としてどうなのかが大切だとわたしは思うのですが。

 私の場合、まだ付き合い始めたばかりなのに親は結婚まで想定していろいろ言います。正直、今そこまで考えろと言われても困ります。親、特に母親は私への執着が強いところがあるので正直怖いです。両親ともに、殺してやりたいとまで言われました。いろいろ考えても答えが出ません。どうかみなさんのご意見をお願いします。

 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 聞いて下さい  みるく

 

ローズさん、初めまして!

突然降りかかってきた部落差別、とてもお辛いのではないかと思います。少し、私の見てきた事をお話してもいいでしょうか?

 

私の姉は同和地区の人の所へお嫁に行きました。お嫁に行くまで、それはそれは本当に大変でした。私の両親もローズさんのご両親と同じ事を言っていました。それでも、姉は両親を捨てる覚悟で、彼を選びました。

 

そして、今、今度は姉の子供が差別されてしまいました。まだ、交際してるだけなのに、彼女の親が知り、姉の家に怒鳴り込んで来たのです。「地区なら地区の人同士で結婚すればよい」「私の子供を巻き込まないで、私達はあなた達とは違うの」同じ人間として生まれてきたのに、生まれた場所だけで、同じ人間として扱われず、「己の立場を知れ」等と言ってきたのです。姉はひたすら相手の親に謝ったそうです。

 

泣きながら話す姉の言葉を聞いて、私は怒りが込み上げてきました。どうしてそんな事を言われないといけないのか、なぜ生まれだけで蔑まれなければなければならないのか。もし、その場にいたなら、私はきっと彼女の親に怒鳴っていた事でしょう。しかし、姉は何も言い返さなかったそうです。

 

なぜなのか、それは、言い返してしまうと彼女の居場所がなくなってしまうから。一番辛いのは彼女なんだと。

 

好きな彼のそばにいたいのに、それを一番祝福して欲しい、彼女にとって大切な親が聞きたくない言葉を吐いている。そして、それがどれだけ彼を傷つけているかもわかっている。悔しい気持ち、そして申し訳ない気持ちで一杯なのに、そこに彼の母親である姉が怒りを顕にして彼の親と喧嘩してしまったら、きっと彼女の居場所はなくなってしまうだろう・・と・・・だから何も言わなかったそうです。

 

そして、彼女には「もし、ご両親の反対が辛くて別れたいと思ったとしても仕方ないし、そしてそのせいで自分を責めたりしちゃ駄目だよ」とだけ言ったそうです。

 

彼女は今も甥と交際を続けています。

 

ローズさん、交際を始めたばかりなのにそんな事を言われたら、別れてはいけないような気がしてませんか?これから先、別れる事が起こったら彼から「やっぱり地区だから」と思われてしまうのではないか・・と。差別はそういう呪縛も作ってしまいます。そしてそこからまた差別が生まれてしまいます。

 

どうか、あまり気負わずに彼の事を見てくださいね。ローズさんの幸せを心からお祈りいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 聞いて下さい  hiroshi

 

ご投稿ありがとうございました。本当に差別の不合理さと差別とは、「人と人のつながりや尊敬を切ることであり、それにより人の心をすさませるものである」と改めて感じます。逆に、やはり人と人との関係が切られることがこれほどまでにしんどいということは、人は他の人とつながり、支えられ生きるものなのだと思いました。

 

差別は、する人、される人などさまざまな人を憎しみあわせます。ローズさんとローズさんのご両親の中にもその感情が生まれてきている・・・それにローズさんと彼との間にも、親をとるのか愛をとるのかなどさまざまなけんかをしなくていい部分でけんかをさせられたりもします。

 

私も結婚に際して同じことが起こりました。詳しくは省略しますが・・・。そのとき、本当に正しいものは何なのか?いつも二人で確認しあっていました。私たちは間違っていない・・・私たちがけんかをしてしまうのも差別(差別する人でなく)自体がいけないんだ。親も差別の被害者なんだ・・・と。

 

いつもこういう相談で書かせてもらっていますが、親をとるか、彼をとるかどちらかを選ぶのではなく、時間差をつければどちらもとれるんですよね。彼とはぜひ本当の正しいことは何なのか?確認しあってください。そして、最初に彼をとることとなったときでも、ご両親もとれるよう、ぜひ押したり引いたりしながらあったかくご両親を変えれるようかかわり続けてあげて欲しいと思います。それが、次の部落差別をなくす行動ですから・・・。

 

--------------------------------------------------------------------------------

Re^2: 聞いて下さい  ローズ

 

hiroshiさん、お返事ありがとうございます。先日彼と出かけたことが両親に知られ、私は決断を迫られました。一度は彼を選ぶ事を決め、大学を辞めて働こうと考えました。しかし、私を親不孝者だと言う両親を前に私は結局親を選んでしまいました。長年一緒に生きてきた親を捨てることがものすごく酷いことをしているように感じられてたまらなくなってしまいました。また、私自身にも差別に対する不安があったのだと思います。今は差別なんかない、そんなきれいごとを言うつもりはありません。現在でも地名総監が新たに発見されたり、インターネットによる悪質な書き込みがあることもわかっています。実際に同和地区で暮らしていくことでどんな差別があるのか、はっきりわからないんです。父は同和地区の人と結婚してきた人の姿をいくつか知っています。妹が部落へ嫁ぎ、兄は未だ独身でいる人がいること、部落へとついでから一度も実家へは帰れない女性のことなど・・。娘をそんな目に合わせたくない、そんな気持ちも私は理解しなければいけないのかもしれません。

彼にお別れのメールをした時、「親をとるのは当たり前のことだから、恨んだりはしない」と返事をくれた彼。どんな気持ちでこのメールをしてきてくれたか、考えると涙が止まらず、心がもやもやとしています。食欲が落ち、何をしていても苦しい気持ちが晴れません。両親が亡くなり、そのときまだお互いに想いが残っていれば私は自分の好きに生きてもいいでしょうか?

 

--------------------------------------------------------------------------------

Re^3: 聞いて下さい  hiroshi

 

とても残念です。しかし、苦しくて残念でたまらないのはローズさんでしょうね。ローズさんの苦肉の決断を受け止めようとは思いますが、やはり、あまりにもローズさんの苦しさが大きすぎる気がしています。

私がローズさんの決断を受け止めようとすると、なにかローズさんの気持ちを理解してないような気持ちになります。私が簡単に「受け止める。」というと、「わかってないくせに・・・」という声が聞こえてきそうです。受け止めずに「ローズさん、がんばれ!」と言うと、「この苦しさがわかるものか」という声が聞こえてきそうなんです。だから、今こうやって返事を書こうとしても、言葉が出ずに、ずっと考えて時間がどんどん過ぎていきます。

 

 ただ言えるのは・・・前回返事の中で書かせてもらったとおり、ローズさんがローズさんらしく、自分をけなさず、だまさず生きて欲しいということです。決断は決断としてではありますが、自らが差別から解放されていくためにできることは、何かあるはずです。そうしないと(厳しいことを書くようで申し訳ありませんが)次のローズさんを作ってしまうかもしれませんよ。ローズさんが結婚してお子さんができた時、部落差別の問題にかかわらず、お子さんを今のローズさんと同じ状況にさせてしまうかもしれません。または、周りの目を気にしていじめなどの加害者になるかもしれません。

 お子さんが自分らしく、自分が好きって感じて生きていくためにローズさんが、ありのままに自分に自信を持って生きること、自分を好きになること・・・そのための学習を続けていってほしいです。

 

勝手なことを書いてすいませんでした。

 

--------------------------------------------------------------------------------

みるく→ローズ

 

ローズさん、うまくまとめられるかどうかわからないけれど、私の体験と私の気持ちを聞いて下さい。

姉が反対された時、私の立場は部外者でした。

まだ幼かったせいか、家族なのに姉の結婚を反対する理由は教えてもらえず、ただ「お前は関係ない、あっち行ってなさい」「姉はお前の将来の事なんか考えてないんだ」とだけいつも言っていました。

だから、なぜ両親が姉の結婚に反対するのか、「姉が結婚するというのなら殺す」とまで言わなければならないのか。夜、泣きながら「こんな事耐えられない、一緒に死のう」と姉と母が相談しなければならないのか、全くわかりませんでした。

だから、私はきっと両親は姉がすごくかわいくて手放したくないのだと、だからといってココまでするのは間違っているのではないかなんて考えていました。

毎日毎日続く争いに耐えられなくて「いいかげんにして!」と叫んでしまった事もあります。

結局そんな私の声なんてなんの力にもならず、姉が家を出て行く事でこの争いは終わりました。

結婚当初も「裏切られた」とだけ言い続けていた両親でしたが、孫が生まれると、待望の男の子だった為に態度は急変、孫と接したい想いが強いらしく姉と孫だけは家の中に入れています。

だからといって両親の差別心がなくなったわけでも、義兄を許したわけでもありません。相変わらず酷い事言ってるし、孫に対しても「(悪い所は)父親似だな」とか「地区の人間はこれだから」と平気で言っています。

両親に「その考えは間違ってる」と私が言っても「正しい事を言って何が悪い。実際にこんな事があったんだぞ。お前は知らないからそんな本に書いてあるような事しか言えないんだ」と自分の正当さを主張します。両親の思い込みを変える事は不可能じゃないかと思えます。

それから、姉がなぜ彼女のご両親に謝ったのか。

私も「謝る必要なんてないじゃないか」と言いました。

だけど、姉は「彼女のご両親の気持ちもわかるから」と言いました。

彼女の母親は「どうして私がこんな目に遭わないといけないのか」と姉の前で泣いたそうです。「一生懸命育てた娘が地区の人間に取られるなんて、この苦しみがわかりますか?」と・・・

きっと姉の中では自分の親とその両親とが重なったのでしょう。自分の親も苦しんでいた事は十分わかっていたのです。だから謝ったようです。

それで、その日ご両親に無理やり連れて帰られた彼女は一度は甥と別れました。そして甥もそれを受け入れていました。

だけど、また付き合い始めました。

親に指摘を受けないように学業も励み、そして親の目を盗んで会いに来ているようです。

姉は交際については何も言いません。別れても何も言わないでしょう。

でも、もし彼女が「甥と結婚する」と決意をしたなら、姉は彼女を守るつもりでいるそうです。

ローズさん、ご両親の言い分が理不尽だと思う気持ちはよくわかります。

でも、理不尽だと思える人はご両親だけではありません。

こんな事を書いて良いのかどうかはわかりませんが、世間ではまだまだ理不尽な言い分を理由にいじめや差別を行っている人達はいます。

ローズさんのご両親はそれからローズさんを守りたい一心なのだろうと思います。

そんな強い想いにローズさんが負けてしまうのも仕方のない事だと思います。

だから、どうかご両親を恨まないで下さい。そしてご自身を恨まないで下さい。今回の経験からまだまだ根強く残っている部落差別の存在を理解して、将来ローズさんが親になった時に子供達にどのように教えていくかを考えていただけると、この経験は報われるのではないかと私は思います。

 

--------------------------------------------------------------------------------

hiroshi→みるく

 

「一生懸命育てた娘が地区の人間に取られるなんて、この苦しみがわかりますか?」と言われ、お姉さんが彼女のご両親に謝られたこと・・・これこそ差別が作り出した最も悲しいことです。そうです。謝る必要ないですよね。お姉さんとしてはどこに怒りをぶつけていいものかわからずイライラされたことでしょう。

でも、そういう状況の中でも、決して人に対してその怒りをぶつけず、むしろ、差別の被害者であり苦しんでいた自分の親とその両親とが重なり、あったかいぬくもりの言葉をかけたんですよね。それが「すいません」だったのでしょう。

 

--------------------------------------------------------------------------------

はなさん→ローズ

 

ローズさん、こんばんわ。はじめまして。

私もローズさんと同じような状況に立っていますので少しお話したくなりました。ローズさんの気持ちや両親から浴びせられる言葉の数々、、痛い程よくわかります。

とても残念な結果になってしまったけれど、ローズさんもローズさんの彼もどうか自分を責める事がありませんように。

まだまだ気持ちの整理がつく事は無いだろうけど、今回の事で感じた事や悩んだ事、辛い思いをした事をこれからの生き方に生かせてゆければ、負けた事にはならないのではないか、、私はそう思っています。

これから一生、両親への人権啓発は続きますしね。何より、体が資本ですから出来る限り食べて寝て体を整えていきましょう。

お互い頑張りましょう。

 

--------------------------------------------------------------------------------

hiroshi→ローズ

 

はなさんのメッセージを読ませてもらうと、なんかとっても幸せになります。言い方が悪いかもしれませんが・・・鳥肌が立つくらいうれしく思います。実は、以前ある生徒が私に伝えてくれたことがあります。それとすごく重なるんです。その子は部落出身の子ですが、なかなか人権学習を一生懸命できずに寝てしまう子がクラスにいて、その子のことをこういいました。「寝てる子に怒ることは簡単にできるけど、私はしっかり立ち続けて、私の思いをクラスで伝え続けていきます。いつか起き上がって本気になるまで・・・私は思いを伝え続けていきます。」

 そして、数年後そのときのことを話していると、「昔は人がわかってくれない、変わらないことがいやだったけど、その人たちを変えようとして頑張っている自分にすごく満足していた。」

 はなさんが一生懸命親にかかわり続けていくことによってすごく元気になってるようで、すごくうれしいんです。

 

--------------------------------------------------------------------------------

ローズさん

 

 みるくさん、はなさんお返事ありがとうございます。みるくさんのご両親の差別発言には許せない気持ちでいっぱいです。いくら孫を可愛がってもその父親をけなす事は孫をけなす事と同じだと思います。お姉さんの息子さんと交際されている彼女の今の心境がよくわかります。周りにいるカップルと同じように普通に幸せを共有したいだけなのに、親にばれないようにして会わなければいけない寂しさ。私も贅沢を望んだわけではありません。ただ、二人で一緒にいろんな所へ行って思い出を作りたい、いろんな事を話したい。そんなささやかな夢を奪われて、なんて嫌な現実だろうと世の中まで恨んでいます。

 これから先彼を忘れられるかわからないし、忘れたくない気持ちがあります。両親がいなくなったその時は自分に素直に生きたい・・・。その時まで彼が私を忘れずにいてくれるか、何の保証もありませんが。こんなことを言ってはいけませんがこの問題に直面して生まれて初めて死にたいと思いました。でもそれではなんにもならないし、この世に彼がいる限りはいつかまた会える、そう思っています。今、彼に会いたくて会いたくて苦しいです。幸せだった時に戻りたい・・・。

 

--------------------------------------------------------------------------------

hiroshi

 

ローズさん、みなさんが書いておられるように、今の状況、現実をそのまま受け止めてくださいね。私も結婚の時経験したこと、それに私の家族に障害を持つ人がいること・・・など・・・それを受け止めれない時は本当に醜い私でした。家族の中にいる障害者を必死で隠そうとしたりして、大切な家族を否定していた私があったわけですから。でも、それを受け止めれた時には、「・・・だから、今の私はこんなステキな感じ方ができるんだ」とかプラス面がたくさん見えてきました。するとどんどん自分が好きになりました。

ローズさん、過去のことでなく、これからできることがあるはずです。それを見つけると、決して差別に負けたことにはならないと思いますよ。彼のこと忘れなくても・・・彼とのことがあったから今の私こうなったよって言えるものを作るんです。幸せだった時に戻りたいでなく、彼とのことがあったから、こんなことまで幸せって感じれるようになったよ、たくさんのことが幸せって感じられるおっきな心ができたよって言えるものを作るんです。そして、戻りたいでなく、幸せを作っていくんですよ。

 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: こんにちわ  はな

 

ローズさん、こんにちわ。

辛い気持ちでいっぱいでしょうね。。私たちは本当に今、とても難しい問題に直面していますよね。根深いものがあり短期間では、どうにもこうにもなる事では無いですよね。

ご両親がいなくなったら素直に生きたいではなく、もう一度彼と話し合う事はもう無理なのでしょうか?ローズさんの状況もよくわからずにこんな事を言うのは本当に差し出がましいのですが、彼が同和問題についてどのように考えているのかとか、ローズさんの両親に反対されても付き合う気があるのかとか、お互いいろいろな事を話すべきではないのかなと思います。結果、同じ道を歩くことが出来なくても、今の状態よりは後悔しないような気がするのですが…どうでしょうか?

彼は私たちが思う以上に辛い現実に立ち向かい悲しい思いも一杯していると思うんです。そんな中で「本当とは何か」お互い確認し合い見つけて差別に負けない生き方が出来れば、彼もローズさんもとても強くなれると思うんです。

う〜ん…ローズさんの気持ちがわかるだけに、何とかならないものなのかと、思うのですが。

私も彼とは6年目の付き合いとなり結婚問題に取り組んでからももう数年になりますが、少しずつ一進1退ですけど、両親の気持ちに変化が生まれつつあります。年月をかければそうなるとは思いませんが、hiroshiさんのおっしゃる通り、誰かを排除しながら生きていくのではなく、彼だけを取ったとしても後から両親も取れる、そんな生き方が出来れば良いのでは無いでしょうか。勿論それには数十年かかるとは思いますけど。

ローズさんの状況もわからずに勝手な事を申しました。でも本当の幸せ見つけられる生き方をした方が良いと思うんです。

 

--------------------------------------------------------------------------------

Re^2: こんにちわ  ローズ

 

反対されてからの私は毎日のように幸せだったころに戻りたいと考えてしまいます。私は彼が住んでいる所が同和地区とは知らずに親に言ったので、あの時住んでる所まで言わなければよかったと後悔しています。私がそのことを知っても彼と別れようなどとは考えないので、わかるまで黙っておけば・・・。私も自分の生き方に毎日疑問を感じます。まずは彼を選びたい、そう思っても親にいろいろと言われるといろいろ不安になったり、私は親不孝者だと思ったり、自分の中で様々な葛藤が起こります。今回生まれて初めて親に本気で頭を叩かれました。その事もショックでした、恐怖を感じました。私がまず彼を選ぶにしても家を出るしか道はなかったのですが、私は学生なので学校も辞めるしかありませんでした。私に学費を払える余裕があれば、出て行ったかもしれません。学校を辞めて彼の所へ行ったとしても、彼のご両親もいらっしゃるし、学校を私がやめたと知ったら彼が罪悪感を抱くんじゃないか、そんな事を考えました。彼は私と付き合い始めた時に「学校が忙しい時に俺が会いたいって言っても俺ばかり優先したらだめ、無理な時はちゃんと言って」そう言ってくれる人でした。私が課題で忙しい時はメールを遠慮してくれたり・・。

最初は彼には反対された理由を言えませんでした。別の理由を作り上げてそれを言いましたが、だんだん言い訳しにくくなり、苦しくなって打ち明けました。彼は親に会うと言ってくれましたが家はそれ以前の問題という感じでした。結局会っていません。「同じ赤い血が流れてるのに」という彼の言葉が今も胸に焼きついています。彼に今まで生きてきて被差別体験はあるかどうか聞くとなかったと言いました。今回初めて苦しみを与えてしまったのだと思うとたまりませんでした。

彼自身に被差別体験がなかったので親が言う「苦労する」の一言が納得できないようでした。もし何かがあっても愛があれば乗り越えられるんじゃないかって言ってました。

私は弱い人間です。結局自分の生き方を貫けない・・・。なんだか愚痴になってしまいました、ごめんなさい。みなさんからのお返事はいつもまだかまだかと待っています。支えになって下さってありがとうございます。

 

 

BACK