読者とのメール交換から(私ではない理由付け)
hiroshiさん、はじめまして。突然のメール、お許しください。サイトを拝見して、もっと早く相談していれば、と思いました。長文お許しください。 私も結婚差別に直面しています。正しくはしていました、です。両親・家族の反対に合い、不本意ながら少し前に7年半付き合った彼と泣く泣く別れてしまいました。彼との結婚話が具体的になったとき、彼のお父さんが私の家の隣の地区(同和地区)出身であることがわかり、親から結婚は諦めてほしいと言われました。(今は別の場所に住んでおられます)田舎なので昔お互いに知っており、とても付き合いはできないと。また、娘をわざわざ苦労する世界に飛込ませたくない。まだ祖父母も健在で、とても許してはくれないだろう。うちはどうしても彼を受け入れてあげられないから、彼の本当の幸せのためにも別れなさい。父が小さいながら会社を経営しているため、会社に支障が出たらどうするのか、何人もの社員の家族を養っているのに、等、本当に色々なことを言われました。ただ、罵声を浴びせられたのではなく、親も憔悴しきっており、親からしてみれば、ただただ娘と家を守りたいがために諭す、という感じでした。彼は本当に頑張ってくれましたが、私が親から言われる未知の情報におびえてしまったこと、家族と縁を切る勇気がもてなかったことと、こんな考え方の家族に大切な彼を巻き込むべきではないのかもしれない、彼には他に幸せがあるかも、と考えてしまい、私の方からお別れを言ってしまいました。 今では、長い目でみた彼の幸せのためにこれでよかったんだと想おうとする自分と、自分の彼に対する思いをこんな理不尽な差別に負けて貫けなかった後悔とで押し潰されそうです。彼は私が頑張るならまた一緒に頑張れるけど、一旦別れたのだから無理に頑張れとは言わない、お前しだいだ、と言います。また、私の家のしがらみから私を救ってあげたいけれど、家を飛び出す覚悟なしには受け入れてあげられない、とも。何が大切かよく考えてほしいと。田舎特有のしがらみがあることも現実で、理不尽なことを言う親を憎むこともできず、彼と生きていきたい気持も消えず、苦しいです。今更もう一度両親に立ち向かうことは親不孝でしょうか…。きっと両親も苦しみます。一番肝心な、自分がどうしたいのか、がわからず悩んでいます。
メールありがとうございます。メールを読ませていただくと、差別の構造がよくおわかりで、ご両親やご家族の方の反対する背景もよくご理解されておられるなあって思いました。本当にその通りですね。お父さんもお母さんも、あなたのことを思っての反対なのですよね。おそらく、ご両親に聞けば、「差別はいけないことは知っている・・・けど・・・」「自分たちだけならいいが、社員や親戚が・・・」とおっしゃられるでしょうね。 差別は、そういう「私ではない理由付け」で結果的に差別をしてしまうことによって起こる場合がほとんどです。割合は少なくなっていますが、いまだに「部落の人は怖い」など間違った意識の方もいますが、そういう方は、正しく知らせるだけでわかっていただけるので、時間はかかる方もおられますが、実は解決法は簡単です。前者の「私ではない理由付け」の場合は、人間はいろいろな人間のつながりで生きているわけですから(あなたの言われる「しがらみ」というものなのかもしれません。)それを正義で切るというか、新しい価値観の人間関係を作り直していかないといけないわけですからたいへんです。 私の知っている解決したケースは、誰かが、「それはおかしい」と言っていく、あるいは、行動に移していくことで解決へと進んでいきました。確かに時間はかかりますが、誰がなんと言おうと、「差別はおかしい」ことは誰もが知っていますから、必ず、理解してもらえることに向かっていきます。 ですから、あなたの心に正直に行動をしてほしいですね。悩んでおられるなら、「差別はしない」という誰もが正しいと思うほうへ決断されてはどうでしょうか。今回の件からもう一度行動に移すほうが理想かもしれませんが、大切なのは「今からどうするか?」です。今からできることを見つけていくことから始めてはどうでしょうか。同じことが起きない生き方をしていくこと・・・。とにかく、「人を差別しない、自分を差別しない(差別に負けない)」生き方ってすてきですから・・・。 差別は人と人を醜く切り裂こうとします。それに負けないで下さい。もし、もう一度彼とともに戦う決心をされたのなら(してほしいですが・・・)時間はかかっても、時間差をつけてでも、片方でなく、(彼とご両親)両方をとってくださいね。彼とあなたのご両親とを結び付けてあげてくださいね。 |