卒業にあたって

 

   僕も高校のことでいい高校、悪い高校という区別みたいなことをしていました。評判が悪い学校は、自分で見たこともないのにこの学校は悪いんだなと決め付けたり、こんな学校には行きたくないと思っていました。その学校にはどういう人がいてどういうことをしているかもわからないのに人から聞いた噂だけで判断するということはとっても情けないことだと反省しています。差別に対しての自分の意見はとてもいい加減で全然甘いと思っています。でも差別は絶対になくしたいです人が差別で苦しむのは見たくないです。できることなら今すぐ無くしたい。高校に入ってから中学校で三年間の人権学習の成果を自分の力で確実なものにしたい。

 

   僕は進路のことで、親にこの高校にはいれ、みたいな感じで言われて自分のきちんとした意思がないのに決めていましたあの高校はいいけどあの高校は悪いみたいに評判だけで決めている、どんな目的でその高校に入るのか真剣に考えてませんでした。だから大人になってきっと後悔すると思います。後悔を小さいものにするために高校で一生懸命頑張っていきます・昔の私は、「人の進路なんて関係ない。」って思っていたかも知れません。でも中学校に入学して「本当の仲間」というのを知ることができました。小学校のクラスはいじめも絶えないし、平気で人の悪口を言うし、めちゃくちゃなクラスでした。中学校に入学して私はとてもびっくりしました。みんな差別について本当に真剣にとり組み、自分の思いをちゃんと言えるからです。仲間を大切にし、いじめもないし、そのとき始めて、今までの自分が間違っていることに気付きました。なぜあのとき注意できなかったのだろう。なぜ「おかしい。」といえなかったのだろうかと思うようになりました。あの時は、いじめている人だけが悪いんだって思っていました。でも本当に悪いのは何も言えなかった周りの人だったと思います。

 

   私も1、2年と3年の始め頃、はっきり言って県立の人は頭のいい人、私立の人はあまりよくない人って思っていましたでも、私は私立だけど、頭が悪いって周りに思われたくない。私ももうちょっとがんばっとけばって思いました。県立にしとけばよかったって、少し前まで後悔しました。でも自分できめたことだし、そこで頑張っていこうって決めたんだもん。県立も私立の人も変わりないよ。自分が頑張るかどうかだと思う。はっきり言って、私の親も「せめて県立にいってくれれば」とかいうときがあります。どういう意味で、せめてっていってるのか、おかしいとは思うんだけど、どういう意味って聞き返せません。家であんまりそういうこと、話すことないんです。だから、みんなどう思ってるかなんてわかりません。その時、やっぱり、自分はまだ、人権に本気になってないのかなと思う。けど、私は、人権の問題に一生懸命頑張っています。今度、思い切っていってみようと思います。

 

   私には「夢」みたいなきっちりしたものはない。ただ、進学して、大学出て、という感じ。だから「夢」をもっている人は「すごいなあ。」と感心してしまう。でも、夢をかなえるために高校にいくのに、その人達を見て、「え〜。あんな高校いくのお?」みたいなことをいう人がいる。私みたいに「一応進学して…。」という考えの人より夢を持っている人はよっぽどすごい人なのに…。その人達をけなすような言葉をいう人のほうが信じられない。高校で人を判断してほしくない。私も偉そうなことを言えるわけではない。なぜなら、私も高校で人を判断するような言葉をいってしまっていた。私も心のどこかで高校で人を判断してしまっていた。だから、「あんな学校いくのお。」といわれるのが辛い。という文章を読んだとき、自分のことをいわれているようだった。

 

   僕は高校というのは頭のいい人だけ行けるものだと思っていました。僕は頭が悪いから行けれないと思っていました。でも僕が頑張っていける高校があると先生がいいました。僕はその言葉を聞いて頑張って勉強しようと思いました。僕はその前にある私立の高校を受けました。僕は自分の持っている知識をふりしぼって頑張りました。でも、結果が不合格でした。僕は全然落ちこみませんでした。でも県立高校を絶対合格させたいです。

 

 一人一人が思いをもって卒業していきます(保護者の方へ、途中から生徒へ)

 中学校でなかなかおかしい事をおかしいと言えなかったり、顔を赤らめ緊張しながら、仲間が支えてくれてやっと自分の思いが言えたり、仲間が自分の思いを受け止めてくれずに嫌な思いをしたり、思いを語り自分が強くなったり、思いを語り人を成長させたり…たくさんの経験を積んで卒業していきます。また、15才にして自分の生き方を決める一つの進路を自分の力で切り開こうとしています。世の中には大人が作った間違ったことがたくさんあります。これから15才の卒業生はそれらに直面していきますが、彼らは少しの不安と大きな自信を持ってそれらを乗り越えようとしています。

 人は必ず、大きな壁に直面します。時には一生かけても乗り越えれない壁もあるかもしれません。しかし、乗り越えようとすることこそが人にとって一番大切なことです。なぜなら、たとえその乗り越えれない壁があったとしても、その壁は君達の子供の時代に君達の乗り越えようとする努力が生かされるはずだからです。だから、決してあきらめないでください。決して人のせいにして逃げないでください。その壁を崩すために今まで中学校で教科の勉強、人を大切にする学習をしてきたのです。勉強はこれからも大切です。人権学習も大切です。そしてそれらを通じて作った仲間も大切です。

BACK