水平社宣言から学ぶ

日本初の人権宣言と言われています。キーワードは「被差別からの解放」です。水平社設立以降、解放へ向けた生き様のひとつひとつを歴史に重ね、真の解放とは?と問われつづけてきました。私は、真の解放とは、加差別(詳しくはマイ同和教育をご覧下さい)からの解放だと考えています。それがこの宣言の中でも読み取れます。

自分に誇りを持ち、自分らしく生きること、自分だからこそできること。を見つけることが本当の人間解放でないでしょうか。下には、水平社宣言を中学生でもよく理解できるように書きなおしたもので、原文の意味をできるだけかえないようにしたものです

 

1 原文

宣言

全国に散在する吾が特殊部落民よ団結せよ。

長い間虐められて来た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々とによってなされた吾等の為めの運動が、何等の有難い効果を齎らさなかった事実は、夫等のすべてが吾々によって、又他の人々によって毎に人間を冒涜されていた罰であったのだ。そしてこれ等の人間をいたわるかの如き運動は、かえって多くの兄弟を堕落させた事を想えば、此際吾等の中より人間を尊敬する事によって自ら解放せんとする者の集団運動を起せるは、寧ろ必然である。

兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇仰者であり、実行者であった。陋劣なる階級政策の犠牲者であり男らしき産業的殉教者であったのだ。ケモノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、ケモノの心臓を裂く代価として、暖い人間の心臓を引裂かれ、そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪われの夜の悪夢のうちにも、なお誇り得る人間の血は、涸れずにあった。そうだ、そして吾々は、この血を享けて人間が神にかわろうとする時代にあうたのだ。犠牲者がその烙印を投げ返す時が来たのだ。殉教者が、その荊冠を祝福される時が来たのだ。

吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。

吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行為によって、祖先を辱しめ、人間を冒涜してはならぬ。そうして人の世の冷たさが、何んなに冷たいか、人間をいたわる事が何んであるかをよく知っている吾々は、心から人生の熱と光を願求礼賛するものである。

水平社は、かくして生れた。

人の世に熱あれ、人間に光あれ。

大正十一年三月三日        全国水平社創立大会

 

2 書き直し

 

宣言

全国各地で、歯をくいしばって生きている被差別部落民のみなさん、今こそ団結して立ち上がろう。 

 長い間(約300年間)、いじめられ、差別を受けてきた全国の兄弟(仲間)たちよ、

一九七一(明治四)年の解放令から約五十年間、私たちのためにといって、多くの人々がいろいろな方法でしてくれた運動は、何の役にも立たなかった。私達も部落外の人達も、人間の尊さ(人間は平等であり、いたわるべきものではなく、尊敬すべきものだ、ということ)を自覚できず、人をあわれんだり、あわれんでもらおうとしたりして、人間の誇りをないがしろにしてきた罰があたったのだ。そして、このような、さも人間を大切にするかのようにみせかけた運動のために、かえって私達の多くの兄弟(仲間)が自分の立場を忘れ、差別に負けるようになってしまった。

 だから、今私達が、人間だれをも尊敬し、大切にすることによって、差別のない社会をつくろう、という運動を自主的に始めたのは、むしろ当然のことなのだ。

 兄弟よ、私達の祖先は自由、平等を心から願い、実行してきた人々だ。支配者の身分政策の犠牲者であったが、世の中に欠かすことのできない大切な仕事にたずさわり、社会を支える存在でもあった。(さまざまな仕事で生活を守り、文化を創りだしてきた。)

 たしかにひどい仕打ちも受けた。牛や馬の死体の処理をさせられ、その皮をはいで心臓をさく仕事をした代わりに、我が身の皮をはぎ取られ心臓を引き裂かれるような、差別の悲しみを味わわされ、その上なお、あざけり笑われ、唾まではきかけられた。

 しかし、そんな悪夢のような差別の中でも、私達の祖先の体の中には、誇り高く生き抜こうとする人間の暖かい血が残っていた。そして、その血をうけついで、私達は「民衆が世の中の主人公になる時代」にたどりついたのだ。荊冠をかぶせられたキリストが人々に愛されたように、犠牲者が支配者の不正に立ち向かうことを祝福される時代がきたのだ。

 私達が、エタであることを誇りうる時代がやってきたのだ。

 だから私達は、自分で自分をいやしめたりする言葉や臆病な行動で、私達の祖先の努力に傷をつけてはいけない。人間の誇りをないがしろにしてはいけない。

 人の世がどんなに冷たいか、人間をいたわるという考え方がどんなに危険なことかをよく知っているのは私達だ。

 だからこそ私達は、人間の尊さや暖さが大切にされる、差別のない世の中を心から願い、求めていくのだ。

 水平社はこのようにして生まれた。                    

 人の世に熱あれ、人間に光りあれ。

   大正十一年三月三日(一九二二年)           全国水平社創立大会

BACK